てんもく日記

ヒゲ親父が独特の感性で記録する日記。このブログがずっと未来に残るなら、子孫に体験と思いを伝えたい。

宇宙の広さに思考がついていけない

2010年04月12日 20時51分02秒 | 【ヒゲ親父】思考日記
昨日のNスペ
「ハッブル宇宙望遠鏡~宇宙の始まりに挑む~」
をご覧になった方も多いでしょう。

大変興味深かくて、おもしろかったです。

あらためて、この宇宙の広さに
ただただ、たじろぐばかりであります。

もはや、創造も思考もできないくらい
広すぎる、この宇宙は!

131億光年って、どんだけだよ!

仏教の世界で57億年云々・・・という
話があるけど、
もはや、現実の宇宙の広さは
そんな創造のレベルを遥か超えて
存在しちゃってるのだから
驚くやら呆れるやら・・・の心境です。

131億光年離れたものを
今、見ているということは、
131億年前を見ていることで
過去の出来事を見ていることであるが、
うちのカミさんに説明するのが
大変でした。

それにしても、昨日の映像で
ガスがどうのこうの、とか、
銀河が生まれるとか、
銀河同士がぶつかるとか、
1万の銀河が見えるとか
もはやついてけましぇ~ん、って感じ。
頭固くて、柔軟に理解できないんですよね。

宇宙の始まりはビックバンっていうのも
オイラにとっては
「ああ、そうか」ってわけにはいかない。

つまりこうでしょ、
いまでも宇宙は広がり続けているから、
時を遡れば、宇宙は小さく集約し
点となり・・・
とにかく、爆発から始まった、
空間という概念や
時間という概念も
そこから始まったとか・・・なんとか、

何で、
何にも無い暗黒から、
突如、爆発するのかが理解できない。

なんにも無いのに爆発?
爆発前は時間も空間も無い?
本当に理解できます?

【ヒゲ親父】
にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 40代オヤジへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ てんかんへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

狂気と無気力

2010年04月11日 15時50分36秒 | 【ヒゲ親父】思考日記
昨日よりどうも体調が良くないです。

風邪の症状で、とにかく
鼻水がひどい!

外では桜が咲いて、花見時期なのに
「鼻水で花見ず・・・(なんちゃって)」

だから今日は
家でぼ~として
借りてきたDVDを見てた。
今日見たのは「ワルキューレ」です。
トムクルーズ主演の
ヒトラー暗殺計画の実話である。

そういえば、オイラ
ナチスもんは結構見てるな。
古くは大脱走、
シンドラーのリスト、
ヒトラー最後の12日間
そしてワルキューレか、
他もタイトル忘れたけど
いくつか見てる。

そんななかでも、シンドラーのリストは
心理的負荷が非常に重くなる
めちゃめちゃヘビーな作品でした。

人は回りの環境次第で、
いとも簡単に狂気になれる。

だって、考えてみれば
ゲームとはいえ、
人やモンスターを
殺しまくるソフトが人気あるのは
それに快感を感じている方が多い
ということでしょう。
まさに、狂気の片鱗の表れです。

過去の歴史では、
そんな虐殺や粛清といわれる
悲惨なことがしばしば行われてきた。

粛清といえば、
以前、聞いた話で
半分納得、半分理解不能
の話があります。

人類史上、最大の粛清は
ソ連時代において行われた
スターリンの粛清といわれてます。

絶対的権力を手にしたスターリンは、
当初、反対勢力や反乱分子の粛清を
何度となくおこなってきていました。

ついには他人を信じれなくなった
スターリンは、今まで自分を支えてきた
側近までもを次々と粛清として
処刑していきます。

脅迫観念に教われてた
とも言われます。

まわりの側近達は
次は自分か、次は自分かと
日々戦々恐々とすごしていました。

異常な環境状態にあったそうです。

不思議なのは、
その側近達はほとんど抵抗を
していないということなのです。

「明日、○○へ出頭せよ!」
と言われたら、それは死の宣告であった。
あるいわ、
「○月○日貴殿を処刑とする」
と言われても、
ほとんど抵抗無く受け入れたとのことであります。

「なんなんだ、
この人たちの無気力感は!」
と思ったのを憶えてます。

逃げたり、反抗したりは一切せず、
諦めの心境で粛々とそれに応じていた。
ほんとに不思議であり、
異常な状態であります。

スターリンが死ぬまで
そういう粛清は続けられた。


冒頭、人はいつでも
人殺しを平気で行える
狂気になると言ったように、

それと同じように
人はある環境下では、
何の抵抗力も持てない
無気力状態にもなるということ
であります。

現代社会に置き換えて
自分に当てはめたら
どうでしょうか?

今の世の中、
何も無くて処刑はされないけど
例えば、会社において
何の落ち度もないのに
「明日から会社に来なくて良い、今日でクビだ」
と一方的に言われたら、
あなたは抵抗感を持つでしょう、
それとも、無抵抗で受け入れるでしょうか?
【ヒゲ親父】
にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 40代オヤジへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ てんかんへ
にほんブログ村







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金印の謎

2010年04月10日 13時35分41秒 | 【ヒゲ親父】思考日記
オイラは、
日本の歴史的な遺跡・遺物の発見で
最大の奇跡的発見は
志賀島の金印発見だと思っている。

ご存知な方もおられるが、
あの金印は非常に小さい。
一辺がわずか2.3cmなのである。

2.3センチとは指の第1間接まで満たない
くらい本当に小さいものである。

いずれ決着が着く邪馬台国の場所
なんてのは少なくとも何キロもある大きな
場所であり、重要な建物遺跡であっても
何メートル以上のものであるから、
いまだ発見できないほうがおかしいくらいかも
しれない。
金印は2.3センチ。しかも1700年も経ってから
偶然に農民が見つけた。偶然にである。

それなりの寺社や遺跡で発見したのではない。

1784年にじんべえという農民が
田の横にある溝の水の流れを良くする
作業中に偶然、発見したとされる。

奇跡中の奇跡。
日本史上最大の奇跡的な出来事。

おそらく奇跡レベルでいうならば
世界一ではないか?
死海文書やロゼッタ・ストーン発見よりも上だと思っている。

偽証説もあったが、
中国で「てん王之印」や「廣陵王璽」
が発見れたことで、大きさや作りがほぼ同じことから
偽証説は完全に否定された。
この漢の委(わ)の奴(な)の国の王の印
これは本物だ。

当然、国宝である。

あの中国の後漢書倭伝に
「建武中元二年倭奴國奉貢朝賀使人自稱大夫倭國之極南界也光武賜以印綬」
とあり、そこで賜った印綬が発見された金印のことである。
西暦五七年の出来事。


なぜ、志賀島のそんなところに
埋められたのだろう。
いや、置かれていたのか?

いろいろ説はあるが、
どれもイマイチなのである。

なんせ遺構が残ってないし、
実は発見場所も確定されていない。
今ある金印発光の碑の位置は
ここだろうと特定されただけなのだから。

なんせ、こんなところに
あることが意味不明なのだから、

いくらなんでも普通、
川の流れるそばに置くかな?
保存保管あるいは隠し場所としては
あまりにも良くない場所を選んでいる。

オイラ的に推測すると、

まず、安置されたとは思えない。
奴国にとって、こんな大事なものを
志賀島なんてとこに置かない。
それにこの付近にはそれなりの
遺物があったと(祠や神社)
古い文献にも言われていない。

となれば、やはり隠したのだ。
時間が無かったから、
それなりの安易な物を作って隠したのだ。

奴国は滅亡した。
奴国にとって金印は最も大事なものである。
再興を願って、この中国から賜った大事な印を
隠さねばならない。

この地に逃れた王家か遺臣は、
途中この場所に隠したのだ。
それが一番すっきりする。

とにかく、この金印は
謎だらけなのである。
【ヒゲ親父】
にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 40代オヤジへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ てんかんへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デタラメ政策ここにあり!

2010年04月10日 10時50分45秒 | 【ヒゲ親父】思考日記
今日のGooニュースで
一生懸命働いているのに
生活保護を下回る年収って
のがあった。

こんなのアリか!?

働いている人
バカバカしいじゃないの!

こんなデタラメでアホな話はない。
まるで、働かずに生活保護した方がマシですよ
って言ってるもんじゃないですか?

詳しくはわからないが、
要するにワーキングプアは、
その所得が低すぎるのである。

それでもこの方達は、
保護も受けずに
切り詰めて頑張ってるのに。

税務署は世帯世帯の所得を把握してるでしょう。
財務省とその他の省庁でデータを
共有し、低所得者世帯へ
支援保護給付を新設すべし、
もちろん、所得と支援保護の合算が
生活保護者より上回る設定にしなければ
ならない。

久しぶりに我が国の政策のデタラメ振りを
垣間見たニュースである。

可及的速やかに実行してください。
早くしないと本当にこの国は潰れますよ。
【ヒゲ親父】
にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 40代オヤジへ
にほんブログ村











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゲームのようにやり直しがきくならば・・・

2010年04月10日 10時18分29秒 | 【ヒゲ親父】思考日記
本日はまっこと晴れやかな日です。

これだけでうれしくなる。

布団を屋根に干し、
洗濯をフル回転し、

さて、朝からビールを飲もう?
(なんじゃそりゃ)

あぁ、昨夜は愚かにも
ゲームを深夜までしすぎた。
wiiの信長の野望である。

これは年末に中古で買って
それなりにしたのであるが、
ひさしぶりにやってみたら、
熱中してしまった。

ゲーム設定を初級から中級にし、
最強の武将軍団を新設し
(関羽、超雲、孔明、黄忠、馬超、チョウヒ)
絶対ズルしないぞと決めてやってみた。
※ズル・・・戦闘の前に一旦セーブし、
戦いに負けたらロードして、やり直す。

さすが中級、相手も強いわ、
今まで初級しかしていなかった。

昨日までの途中結果は、
オイラ家・・・東北・東関東制圧
上杉家・・・北陸・越後
武田・真田同盟・・・甲信越・南関東
織田家・・・東海・中国
羽柴家・・・東中国
島津家・・・南中国・九州・四国(最大版図)
となり、約30家が6家に集約されてきた。

最終的には島津との決戦になるなと
予想しながら、昨日はゲームを終えた。


この手の国盗ゲームはコウエーが
有名で、信長シリーズと三国志シリーズがある。
信長の野望が出てから
もう20年以上経つのではないだろうか?

この手の戦略パターンは定石がある。
町を作って経済力を上げる。
兵士を集めて兵力を増やす。
家臣を増やし、同盟を結び、
技術を向上させ、他家と戦う。
戦争準備、戦争戦術、戦後処理等
我が国を拡げて展開していく。

序盤・中盤までは本当に緊張感?
が持てて面白い。
終盤ともなると、国土は二分し、
関が原的な天下分け目の戦いを制したものが
最終的に勝つような感じだ。

よって、その天下分け目の決戦を
終えたら、あとはつまらないので
デモモードに設定し
CPUが勝手に全国統一を果たす。

でもまあ、おもしろいですよ。
全国版で約12時間ぐらいかかるかな。

でも、ズルしちゃうんだよね。
うわ~超雲討ち死にしたー!
とかなったら、切って、ロードしたりして。

そういう意味では、
ズル無し天下統一はいまだ達成できてません。

ところが、
本当の人生は
やり直しがきかないですからね、
失敗と後悔の連続だし、

このゲームだって、
やり直しがきかないのなら
落日の目にあって、
再興不可能な状況に陥り、
滅亡してゲームオーバーである。

ましてや、現実の今の状況は
ゲーム設定でいうならば、
難易度レベル上級の時代である。

また、自身のスペックも
最強武士なわけもない。
ゲームでいうならば、
武田や織田や上杉のように
強い軍団ではなく
朝倉家程度のレベルだろう。

天下統一どころか、
生き残るのも難しい。

そんなことも感じつつ
昨日は深夜2時まで
やっちゃいました。トホホホ・・・
【ヒゲ親父】
にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 40代オヤジへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ てんかんへ
にほんブログ村





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ん!?

2010年04月09日 21時25分20秒 | 【ヒゲ親父】思考日記
どうでもいいことだが、
前から気になっていたことがあります。

ひらがなで
「ん」
だけ、なぜ特別なんだろう?

なぜ、こいつだけ
他と異種なんだろう?と

日本語で「ん」から
始まる単語は無い。
よって、しりとりでは
末尾「ん」は負け。

「ん」にあてる漢字は無い。
どうして?

なんだこの「ん」は!

あたりまえだから
みんななんとも思わないけど
「ん」から始まる単語があってもいいじゃない!
「ん」の漢字があってもいいじゃない!

だって、「ん」って
ちゃんと発音はできるのだから、

こんなの
だれが、いつ、どうして
決めたんだろう?
【ヒゲ親父】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

廃線に思う

2010年04月09日 19時30分01秒 | 【ヒゲ親父】思考日記
かって私鉄の電車が走っていた
線路跡が寂しく残されている場所がある。

車社会になってもう長い、
乗客の減少から、
廃線となり、
草が生い茂る中に、
そのさび付いた線路だけが
取り残されている。

すでに10年以上は経っている。

役目を終えたその線路を
見ると、
なんとなく寂しく感じてしまう。

利用価値か・・・。

利用価値がなくなると、
捨て去られる運命になるのだな。

この廃線線路跡は、ずっと撤去せずに
残してほしいものだ。

たまに来て
何かを感じるのもいいものだ。
【ヒゲ親父】
にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 40代オヤジへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ てんかんへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

墓場まで持っていく

2010年04月08日 21時38分50秒 | 【ヒゲ親父】思考日記
よく墓場まで持っていく。などと言う。

自分の心に仕舞いこみ、
生涯、他人に明かさず、
墓場に入ることであるが、

歴史好きのオイラとしては
なんともいただけない思想である。

最後の最後に真実を世に明かしてほしい。
いや、死後に書面等で公表するのも良しである。

その代表的なものが、
三億円犯人かもしれない。

もはや故人となっているのかも
知れないが、

だが、現実的に難しいのか、
残された遺族に何らかの害が及ぶからか、

ならば、その遺族だけでも明かすべきだ。

真実は語るべき!
【ヒゲ親父】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暗い話題。弱肉強食時代

2010年04月08日 20時36分17秒 | 【ヒゲ親父】思考日記
暗い話題である。

このような考え方は
認めがたく、到底受け入れないと感じつつも
あえて書くとすれば、
もはや弱肉強食の時代に入った、と
言わざるを得ないのかもしれない。

自然界の中で、生物とは
強いものだけが生き延び、
弱いものは滅びる。
いわゆる自然淘汰の法則がある。

多種多様な生物の間にとっては
強い弱いとは、
その力だけでなく
知恵や環境適応、その他
いろいろな要素が入る。
人間は、あらゆる生物の中で
ずば抜けた進化を遂げ
生物界の頂点を極めた。

同種類の間においては、
より強いものが生きながらえ
子を残す。
弱いものは生きることが難しく、
また、子孫を残すことができない。

そうして、同種の中で強いものが残り
多種間で対抗していくのだ。

人間も生物の一種である。
本来は自然淘汰の中にあるものである。

ところが人間は、そのずば抜けた進歩により
寿命を延ばし、
特に医学・医療の進歩により、
弱い者であっても生きてこられた。

さらに人間は高度な社会を築いた。
平等という思想が生まれ、実施してきた。
平等理念により
自然界での法則とも決別している。

だが、ここにきて、
人間の社会がいきずまり、
自然界の法則に回帰するような
現象が置き続けている。

現代人でも冷酷な一面もある。
それは、生物の一種だからである。
当人がぎりぎりの生活をしていれば、
他人のことを考える余裕など無くなる。

そのような弱肉強食の社会が
まさに広がっているのである。

この場合、合法的弱肉強食時代とでも言おうか、
体力の強弱ではない。
社会的強弱なのだ。

今の日本の現状は、
学校を卒業した社会人に仕事を与えることができず
信じがたいことではあるが、
就職浪人なる状況が起こっている。

企業は生き残りに必死で、
そのような基本的社会責任さえ負えない
状況に陥っている。

派遣切りなどは、まさに弱者切捨以外
なにものでもない。

そのような弱者は
結婚を躊躇し、
当然、子を作らない。
まさに、自然界の弱肉強食状況ではないか!

機会の平等でさえままならない時代なのである。

そもそも40兆円弱の税収で
今後とも90兆円以上の経費を使い続けることは
不可能な話である。

実はもう弱者を救える状況では無いのかもれない。

弱者救済社会は
理想ではあるが、現実的にもはや・・・


今の若者世代には、
今までとは違う悲壮感が蔓延してるという。

無縁社会、自殺者3万人超、未婚者多数。


逆にいえば、一昔前の
一億総中流と言われた世が
特別であり、
生物界では異常だったのかもしれない。


だが、オイラはこんな世は嫌だ。
認めるわけにはいかない。
なにか、なにか解決策があるはずだ。

弱い者を捨てる社会なら、
高度な文明なんぞいらない。

朝早くに起き、
田を耕し、畑を作って
夜になったら寝る。
大昔の社会の方が
よっぽとマシである。
【ヒゲ親父】
にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 40代オヤジへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あきらかに司馬遼太郎に影響されている

2010年04月05日 20時03分08秒 | 【ヒゲ親父】思考日記
オイラは自分でもわかるんだ。

明らかに司馬遼太郎に影響されていることを。

そう、あの人はスゴイ。

あの人の書くものはほとんど読んだ。

数ある司馬作品の中で、
一番好きなのが、
「この国のかたち」である。

とにかく納得、同感なのである。

それにしても、
よく知識を習得しているお方だ。

とにかく尊敬します。
【ヒゲ親父】
にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 40代オヤジへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

死刑なんてもうやめましょうよ!

2010年04月05日 19時40分34秒 | 【ヒゲ親父】思考日記
中国で麻薬密輸違反の
日本人に対し死刑を執行すると通告してきた。
とのことである。

執行は明日以降とのことである。
なんともいえない憂鬱な気分だ。

何とかして回避できないものか。
政府としてはできるだけのことを
していただきたいものである。

この罪はもちろんいけないことであるが、
それでも死刑は重過ぎるでしょう。

人の命を奪うのですよ。


かくゆう我が国においても
極刑は死刑である。

死刑・・・

たしかに、被害者遺族の心情からすると
死刑を求める気持ちも十分分かります。

だけど、死刑はやめましょうよ。

合法とはいえ、人が人を殺す行為は、
やっぱり、近代的ではありませんよ。

だから、前にも言ってるとおり
懲役刑にすればいいんですよ。

懲役50年、100年とすればいいんですよ。

受刑者にとっては、生き地獄で
逆に死刑より厳しいかもしれない。

生きながらえて、自分の犯した罪の重さを
かみ締めて、悔いて、反省し、
罪の重さに対してささやかながらも
懲役で社会に寄与し、
そして獄中で生涯を終える。

死亡しても、遺骨になっても
服役刑は持続されて、
遺骨が牢屋に置かれる。

懲役期間の終了で、
遺族もしくは国立墓地に
あらためて埋葬すればいいではないか。

よって、超極悪犯罪人なんかは、
懲役200年とかになり、
当然、服役中に死亡する。
それで火葬しても、遺骨を
遺骨牢屋に置き、引き続き服役させる。

これでいいではないか!

死刑執行人なんて
いくら合法的措置で誰かがやらねばならないとはいえ
そんな業務なんて嫌だと思うわ。

普通できませんよ。

とにかく近代的でないから
死刑は廃止するべきである。

【ヒゲ親父】
にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 40代オヤジへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ てんかんへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北朝鮮拉致問題

2010年04月03日 21時18分26秒 | 【ヒゲ親父】思考日記
北朝鮮の拉致問題については
最近、めっきり関連報道が
少なくなった。

数年前、この問題がクローズアップ
されたときは、
日本総国民大いに怒りを憶えたのに。

ああ、間違いなく
何人かの日本人は
いまだにかの国にいる。

なぜ、救えないのか?

確たる証拠がないからなのか?

国民が拉致されて、
何にも手出しができない国家
とはなんなのか?

なめられ続けている。

交渉で解決する問題では
無いことは、もう十二分分かってる
はずだ。

あとは、助ける意思の問題だ。

我が国も不思議だが、
韓国についてももっと不思議だ。

さらに多くの国民が拉致されながら、
現状状態を維持している。

一日一日あの国で苦しんでいる
自国民がいるのだ。

戦力的に不安ならば、
アメリカの協力を得て
日米韓で救助作戦(交戦)を
実施すべきである。

ほんとにオイラの言ってることは暴論か?
【ヒゲ親父】
にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 40代オヤジへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ てんかんへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DVD実況ブログ登録

2010年04月03日 20時33分53秒 | その他
眠い・・・・

途中までDVDを見た。
「陰謀の戦艦」
ハズレだった・・・。
だから、やめる・

DVD変更。
「デイ・オブ・ザ・ディジョン」
最初の10分で判断するつもりだ。

いつもの通り
ブログを打ちながらの
DVD鑑賞である。

で出し好調、かな?

10分経過、
今のところとりあえず合格。
続きを見る。

そう、これは実況投稿である。

お!戦闘機が出てきた。
いいぞ~。

どうも、軍人の悲しい家庭状況の
話である。
「デイ・オブ・ザ・ディジョン」なんて
タイトルからはわからない。

これは、英語ではないな。
アメリカ映画ではないのか。

30分経過。
ちょっち、落ちてきたぞ・・

軍事兵器の機密を扱う映画だ。

う~ん、35分
ギブアップ!やめ!
映画って難しいね。
【ヒゲ親父】
にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 40代オヤジへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ てんかんへ
にほんブログ村






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自民復活せよ!

2010年04月03日 18時22分26秒 | 【ヒゲ親父】思考日記
与謝野元財務大臣が離党届を提出した。

自民党!大ダメージである。

ここまで、自民が堕ちるとは
正直、想定外だった。

民主党の不祥事が続くにも
係らず、自民支持が伸びない・

何たることか!

オイラは前回選挙で
民主党に入れた。
これは、民主支持ではなく
二大政党制実現を望んでのことである。

二大政党制が切磋琢磨して
より良い政治を望んだのに!

ところが、
自民は没落寸前である。

これではダメだ!

ねじれ国会は望まぬものの
次の衆院選では、
自民を入れるつもりなのに!

まずいぞ日本!

自民!
桝添さん、出番ですよ!
【ヒゲ親父】
にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 40代オヤジへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ てんかんへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家が雨漏り

2010年04月02日 18時27分03秒 | 【ヒゲ親父】思考日記
なんと、我が家に雨漏り発生!

緊急事態!緊急事態!
緊急事態発生!

我が家に雨漏り発生です!

ハア~
やってられない。

はっきりいって雨漏りは厄介だ。
まず屋根に上って
発生場所を特定せねばならない。

これが困難なのである。
屋根裏で雨水がはって
室内に落ちるのだ。


さて、今日は5時ダッシュで
帰ってきた。

屋根に上る。

あ!すぐ分かった!
穴開いてる!

そこでオイラがとったのは
ガムテープで補修で~す。

大丈夫か!?

っま、しばらく様子見ます。
【ヒゲ親父】
にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 40代オヤジへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ てんかんへ
にほんブログ村






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする