和貴の『 以 和 為 貴 』

世界を巻き込む-安倍総理の所信表明演説


26日、第192回臨時国会が開かれ、安倍総理による所信表明演説が行われ、その演説内容を巡って、各マスコミなどは「未来」という文言が18回用いられたことに対して「長期政権を睨んで」などと批評を論じているようだが、このような短絡的で暗愚なマスコミの批評は無視し、筆者なりに今回の安倍総理の所信表明演説を考察してみたいと思う。

まず演説内容の文言で特に際立ったのが、「世界」が29回、「国際」が10回用いられていることだ。これは筆者独自で数えた数字だけに、誤りがあるかもしれないが、「未来」という文言が18回用いられたことと比較しても圧倒的な数字である。

安倍総理は就任して間もなく、100以上もの国や地域を訪れ、各首脳との会談を成功させている。このことについては本当に頭の下がる思いであり、これからも是非とも頑張っていただきたいと願う。しかし厳しいことをいえば、安倍総理の海外訪問というのは、これまでの歴代内閣が外交戦略というものを怠ってきたことへの穴埋め作業に過ぎず、支那中共や南朝鮮の台頭を許し、歴史問題や領土問題などでさらなる対立を深めてしまったこともあわせ、国際社会の中での、日本の立場を示すという意味においては、それ相応の結果が出ているとは到底思えない。

常任理事国入りの件、敵国条項の破棄、南京事件の世界記憶遺産登録、慰安婦少女像などなど、日本が不利となる要件というのは他にもたくさん存在する。

さらに安倍総理は、わが国における諸問題すべてを「国際協調」「国際協力」路線で乗り切ろうとしているのではないだろうか、と感じてしまう。たしかに多くの外国を訪れ、多くの外国人と触れ合うことで、外国贔屓へと変わってしまうことは致し方ないことかもしれないが、もはや野党時代の安倍総理と比較してみても、全くの別人のようだな、と思うのは筆者だけではないだろう。

さて、話題を演説内容にもどし、安倍総理は経済面では働き方の改善(外国人労働者の受入れを示唆)や国産食材の輸出などを訴え、そして安全保障面では日米同盟を軸とした北朝鮮による拉致被害者の救出及び核開発問題の解決、支那中共による尖閣問題の解決などを訴えている。まさに世界を巻き込んでの国家政治としか言いようがなく、日本国民である筆者としては、どれも否定的に捉えることしかできないわけであり、自国の領土を守り、自国民の生命を守り、雇用を守り、食料を守る、まさに国家政治の基本中の基本と思うのだが、もはやこうした考えは時代おくれなんだろうか?と落胆してしまう。

とはいえ、国際協調や国際協力なしではこの国の政治は成り立たなくなるほどに、日本人の質というものが低下してしまったのだろうか?という捉え方もでき、安倍総理の日本国民への想いというものが

雇用については、どんなに過酷な労働条件であっても必死で働けば外国人労働者を受入れる必要性がなくなり、そして給料も増えていくだろう。さらには農業や水産に従事することで食料を確保することもできる。

いわゆる弱者と呼ばれる人たちに対しては、やさしく手を差しのべることで社会保障費も減り、これ以上の消費増税もなくなるだろう。

ふるさとを愛し、家族を愛せよ。そうすれば自国の領土を守る気概が芽生え、拉致監禁された同胞たちの一日も早い救出を願うようにもなるだろう。

と、このような想いであるならば、筆者としては今回の演説内容を高く評価したいとは思うが、この演説内容そのままに、国民の多くが批評を論じるというのであれば、外国人労働者受入れでもなんでもやっておくれ、と言いたい。



( ご訪問 有難うございました。 )

↓↓モチベーション維持にご協力お願い致します。m(_ _)m

コメント一覧

ゆぅすけです。
尊徳さん、コメント有難うございます。
http://blog.goo.ne.jp/yusuke1012/e/fc2bf1121255cbc3c68977eee7147f7d
安倍総理ご尽力の一方、それに甘えている者たちの多いこと、多いこと・・・

とくに労働政策を含めました経済面におきましては・・・

経済と政治は切り分けて考えなければならないものを、全ていっしょくたんに考えていこうとしてしまうことで、「教育」「安全保障」「憲法改正」という最重要課題がいつも先送りにされてきました。

結局はこれまでの歴代内閣と同じ轍を踏むことにしかならないのではないか、という思いがしますが、そんな中、プーチン大統領との訪日会談、非常に楽しみであります。

有難うございました。
尊徳
ゆぅすけさん、こんばんは

安倍さんは、この國難の時代に本当によくやって下さっていますね。
1月解散が囁かれ出したということは、12月のプーチンの訪日で北方領土問題において大きな進展があるのではと期待しちゃいます☆

ただ、「働き方改革」などの労働政策は一貫して間違っています(笑)
政府は、民間の活動に口出しをするのではなく(方向性は示して良い)、「教育」「安全保障」「憲法改正」この3つを集中して行ってもらいたい。
ゆぅすけです。
小平次さん、こんばんは!
http://blog.goo.ne.jp/yusuke1012/e/fc2bf1121255cbc3c68977eee7147f7d
女房様(´∀`)
さすがでありますね。

以前ご紹介させていただきました、ユーチューバーの亀五郎さん動画、単独で山で篭り、鹿や猪を捕まえ、捌き、食すという原始的な暮らしぶりを見ていると、人間ってなんてたくましいんだって思いますよ。

ほかにも、キノコや山菜の知識も豊富であります。

文明社会の中にあって、こういうたくましい若者が増えていくことを願います。

そして釣りで魚を釣って食う!
まさに小平次さんとわたしにはピッタリですねヽ(*´∀`)ノ


有難うございました。
ゆぅすけです。
ハブグレジュンタのマミーさん、こんばんは!
http://blog.goo.ne.jp/yusuke1012/e/fc2bf1121255cbc3c68977eee7147f7d
というより、そちらはおはようございますでしょうか?(^O^)

「マッハのスピードで(私流の誇張です)獲得できる在住権発行やら、外国人労働者を増やすなんてこと絶対にやってはいけないことです。日本人は稀に見る民度素養の持ち主で、それは働き振りにも表れていると思います。」

本当に仰られるとおりだと思います。

日本国民が国家の未来を見据えて、必死になって現在を頑張る!

悲惨なことや、絶望に掻き立てられるような出来事が起こる日々ではありますが、挫けず頑張っていきたいですね。

有難うございました。
小平次
ゆぅすけさんこんにちは
http://blog.goo.ne.jp/topstartkana
ゆぅすけさんこんにちは!

全く同感であります

仕事で農家さんなんかを回ってますとね、規模や栽培しているものなんかにもよるんでしょうが、ほんとに人手不足が深刻で、外国人に頼らざるを得ない、って現状を目の当たりにするわけです

その上での低い食糧自給率…

こんな話を女房殿と話してましたらね
女房殿が言うのです

「それでも外国人はいらない!食糧がないってなったらなったで、みんな草を摘んだり自分で耕したり、そうやって日本人は生きてきたんだ!だから外国人はいらない!」

ときっぱり

ほんとに愛すべき理屈抜きの女房殿であります

失礼!
ハブグレジュンタのマミー
賛同ですよ。
http://blog.goo.ne.jp/hobbesgracie911
アメリカに長年住んでいる私でもゆっすけさんの考え、まったく同意します。
日本は外国、特にころころ自国の都合で変わるアメリカなんかに頼らず、独立した力、考えを持つべきです。
更に安倍首相が言った、マッハのスピードで(私流の誇張です)獲得できる在住権発行やら、外国人労働者を増やすなんてこと絶対にやってはいけないことです。日本人は稀に見る民度素養の持ち主で、それは働き振りにも表れていると思います。外国人労働者が日本人並みに働くようになるとは絶対思いません。外国人労働者増加によるマイナス効果のほうが大と思います。国益ということは大げさに考えなくてもゆっすけさんのように身近で考えるものと思います。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「政治」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2024年
2023年
人気記事