躬(み)の逮(およ)ばざるを恥(はじ)ず
「子曰わく、古都(いにしえ)言(ことば)を之れ出(いだ)さざるは、躬の逮ばざるを恥ずればなり。」
■その意味は?
昔の人々が軽々しく口に出さなかったのは、実行がなかなか伴わないことを恥じたからである。
(「論語」一日一言より)
■感想
これまで私はあらゆる人々に対し、愚痴や誹謗・中傷を繰り返してきた。
しかし、己を省みるようになり、「ではお前はどうなんだ?」と自分自身に問いかけていくうちに、恥ずかしい自分というものに気がつかされた。
そして、嘘・偽りは特に恥ずかしいことである。