犬は吠えるがキャラバンはすすむ 

苦しいときこそ前進している。

着衣泳

2011-07-18 | 日常のこと~それでもキャラバンはすすむ~
 国体プールで募集していた「着衣泳」のイベントに、息子を参加させました。

 生徒七人に講師が10人くらいいて、しかもライフセーバーのような体格の若い男性が多く、他のお客様からかなり注目されてました。

結構本格的で、水に落ちる体験(後ろ向きに…突き落とす?みたいに)とか、ペットボトルだけで決められた数分間浮く練習(このカウントダウンの声がまたデカイ)とか、落ちた人にペットボトルを放り込む練習などして、最後に全員で劇をしていました。息子は救助に向かう消防隊係のようでした。

 焦ったときにこの経験が即生きるとは思いませんが、濡れた服が重い!歩くのも大変!って分かったのは、よかったのかなあと。

 その間ワタクシはというと、隣のメインプールで泳いだり歩いたりしつつ、様子を見てました。
息子を気にせず泳げたので、ついつい頑張ってしまいました。イベントのあと、息子を回収して一時間泳いだし…かなり疲れました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする