犬は吠えるがキャラバンはすすむ 

苦しいときこそ前進している。

小学校生活最後のGW

2015-05-02 | 日常のこと~それでもキャラバンはすすむ~
GWの息子は、明日から3日間、講習に行きます。

電車で40分くらいかかるので、初日は行き帰りご一緒するようですねぇ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏モード

2015-05-02 | 日常のこと~それでもキャラバンはすすむ~

急に暑くなってきたので、玄関先のパンジーを抜いて、ペチュニアに植え替えました。パンジーはピンクやオレンジの賑やかなのにしていましたが、夏なのでできるだけ涼しそうな色にしてみました。

ついでに「信長トマト」と「家康なす」も植えました。こういう商品名の苗だったの…本当に実がなるのかしら…誰かはわからないけど、信長や家康のコスプレっぽく写真もついていて、息子が是非にと見つけてきたものなのです。(秀吉キュウリは品切してた)

あと、いんげん植えたいなぁ。

トマト用の土袋は、手軽でいつも買ってしまうのですが、最低でもミニトマト5パック以上採れないと、採算が合いません…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする