
いつものスーパーに寄ったら、ガラガラに空いていました。
高齢のお客さんが多めの店なので、気象条件が悪いと、とたんにガラガラになります。
その影響なのか、急遽タイムセール!をしていて、国産牛スネ肉、100グラム198円をつい買ってしまいました。
息子が好きなビーフシチューにしようかと。私はあまり好きではないけど、作るのは結構好きです。
今日のうちにまずするのは、デミグラスソースの準備。
玉ねぎを炒めたところに缶のデミグラスソースと、同量の赤ワインを加えて煮詰めます。今日は、トマト缶を潰して入れ、月桂樹の葉とメープルシロップ、砂糖(赤ワインの苦みやトマトの酸味が意外とある)も入れて、煮詰めています。
私はビーフシチュールウを使わないので、デミグラスソース缶の缶臭さを和らげるひと手間なのですが、今回使ったパルで購入したこれ

これまで使っていたハインツのものよりクセがなく、さらりとした味で期待が持てます。
今日はここまで。
また明日以降まで、寝ていてもらいます。