犬は吠えるがキャラバンはすすむ 

苦しいときこそ前進している。

ベビーコーン

2022-06-01 | てづくり だいすき
野菜を買おうとスーパーに寄ったら、ベビーコーンが並んでいたんです。

わざわざ買ってまでたべない、中華丼にちょっと入っていそうな水煮のヤングコーンじゃなくて、生のやつ。今日は愛知産の表示がありました。

去年買って美味しかった記憶があるので、少しお高いけど買いました。

茹でないで、皮を2、3枚剥いてからグリルで焼きました。



10分だとまだちょっと硬く感じたので、追加で5分ほど焼きました。


粗熱をとって。

きのこのマリネと合わせて試食したところ、歯触りの組み合わせが絶妙です。
くにゅくにゅ✖️カリカリ。


とにかく廃棄部分が多いので、剥いてから保存容器に。明日、ゴミの日なんです😅

サラダによし、炒め物に良し、繊維も多そうだし魅力的な食材だと思う。

実は私、普通のとうもろこしはそこまで好きじゃないんですよね。
でも、ベビーコーンは甘さがなくて私好み。料理と合わせやすいと思う。

多分今だけの味、いろいろ楽しみたいと思います。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しろねこマッサージ

2022-06-01 | 
しろねこちゃん、甘々モードでマッサージのサービス中です。



しろねこちゃん、ナダル勝ったよ!





興味はなさそうです。

はー。ナダルすごい。
素晴らしい。

しろねこちゃんは背骨沿いをマッサージされるのが好き。



気持ちいい朝です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そんなの初めて!

2022-06-01 | 日常のこと~それでもキャラバンはすすむ~
長く生きても、まだまだ初めてのことはあるわけで。

昨日友人と途中駅で別れ(乗っていたのが快速電車で、私の利用駅は停まらないため)、私はふらっと駅の外に出て、思い立って献血ルームに行きました。
至っていつも通り、むしろ元気だったのに、まさかのHb不足で初めての「献血できませんでした、の人」になったのです。いやぁ、びっくり!



こんな冊子初めて見たー!

寝不足かな?
私は成分献血中に血管迷走神経反射で失神した経験がある(知らない間に。上の血圧が60なかったと言われました)ので、今日はこれで良かったのかもしれません。

仕方ないのでおつかいものを買いに成城石井に行き、



行くたびに狙うけどなかなか出会えない、ペッパーボロニアの値引き品をゲットして、



いつも混んでいるのに昨日は空いていたRMKで嬉しくなって、予定していたマスカラの他にアイライナーを衝動買いしてしまい。

献血は残念だったけど、またチャレンジしよう。

と思っていたら、夜も11時になって息子からふらっと電話があり、
大学に献血車がきたから献血に行ったけど、検査して献血できなかった。ジュース2本貰った。
ということで、親子揃って今回の献血は残念でした。
でも、息子はたぶん、自分から献血に行ったのは初めてで、その意志をたくさん誉めて、次は大丈夫だよ!と伝えました。
息子の電話はラジオで聞いていた野球の結果を伝えるものでした。なぜわざわざ、と思うけど、たぶん誰かに言いたかったんだと思う(笑)。

さあ、今日から6月。
息子も私も次の献血にむけて?頑張ろう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする