犬は吠えるがキャラバンはすすむ 

苦しいときこそ前進している。

買った息子服、どう?

2022-06-26 | こどものこと



昨日買った息子の服です。
本当は寄り道せず早く帰らないといけなかったみたい。
でも、金曜日からバーゲンが始まっていて、つい寄り道。

シャツ2枚、ゆるっとしたTシャツ1枚。



Tシャツはワッフルのような凹凸のある、ポリエステル混紡の速乾生地。
部屋干しには重要なポイント。
ゆるっとした肌触りのよい感じでした。



オックスフォードシャツは定番だけど、胸ポケットが両サイドついていてちょっとかわいい。ステッチも効いています。

この2品はディスカウントになっていたのですが、



つい買ってしまったこのシャツは、ネイビーのピンホールドットがツボで(あくまでも私の)。
少し透け感がある、盛夏用ですね。定価でした。
Tシャツとオシャレに重ね着してほしいけど、そうしてくれるかなぁー。しないだろうなぁ(涙)。

ここの服は、息子の苦手な「ロックパンク」とか「アーミー」とかと無縁でお手頃なので、時々覗いています。

自分の服は千円でも迷うのに、この息子服の大人買いはどうしたことでしょう。
これから一度洗って、干して、それから送りつけてやろうと思います。
たぶん一緒に送る崎陽軒のほうが喜ぶと思うけど🥺

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この道を閉ざされるとは

2022-06-25 | 日常のこと~それでもキャラバンはすすむ~
ものすごく久しぶりに成分献血に行きました。

献血そのものは、最後に成分献血をした後何回か、400mlの全血献血をしています。
成分献血は予約で埋まっていることがおおいんです。コロナで尚更。

息子が引っ越して、土日が何の予定もなくなりました。3ヶ月近く経って、あまりの非生産性に自分で嫌気がさし、日曜日はテニスの振替(たまってる)に行くことにしました。
たまには美容院以外にも我が家の最寄りのターミナル駅に行くのもいいなぁと思って、それならなにか人のためになることもできたら一石二鳥だなぁと思いました。

で、成分献血をすることにしたんです。
成分献血なら身体への負担も少ないし、月一回だってできちゃうし(なんなら2回でもいいらしい)、時間は余っているし。
好きなお店に立ち寄って、帰りにデパ地下で好きなものでも買ったら素敵でしょ。
ですが…

結論。
私は成分献血に向いていないらしい。

私がしたのは特に時間のかかる血小板献血でしたが、終わり間際になって手の痺れ、脚が攣り、耳がキーンとして、これはヤバイ!となりました。
クエン酸反応っていうらしいです。
血球を凝固させないために混ぜるクエン酸が、身体に戻す血中に入ってカルシウムと結合して起こるらしい。
体調がどうの、ではなく、体質。
つまり、私にはもう成分献血の道は閉ざされてる…??
(いや、実際のところ怖くてもうできない)

400ml献血は、半年に一度しかできないんですよね。もうちょっとお出かけしたい。口実がないと、なかなか、ね。面倒になっちゃって。
いいアイデアだと思ったんだけどなぁ。


帰りに息子の服を買ったり、腕時計の電池交換をしたり、


息子の好物を買ったり(これ、常温OKでチンして食べられるの。すごい!)していたら、やっぱり体調が悪くなり、家にはたどり着いたものの。

明日のテニス断念。せっかく予約入れたのに!残念!
まあ、暑いし、明日はおとなしくしていようと思います…🥺🥺🥺
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

掃除機を掃除する

2022-06-25 | 日常のこと~それでもキャラバンはすすむ~
暑い暑いと言っていても仕方ないので、この太陽を少しでも活用すべく、掃除機のパーツを洗いました。


フィルターは24時間、太陽で干してくださいって書いてあるんですが、連続24時間は無理ですよね😅
とすると、2日がかりで干す前提なのかしら。

お昼ご飯は冷たい麺にしようかな、と、頑張って天ぷらを揚げました。




いんげんと新じゃが。
夏だなぁ!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チビ子ちゃんの好きなもの

2022-06-25 | 
洗濯用のハンガーや、洗濯バサミを入れたカゴを置く用に、窓際に置いたIKEAのカートはチビ子ちゃんのお気に入りです。





この上段が空くと、とっても嬉しいみたいです。



段ボールももちろん大好き。
猫はみんな好きだと思うでしょう?
でも、しろねこちゃんはちょっと怖いみたいなんですよ。



届いたのはシステムトイレ用猫砂。
これ一袋でにゃんずのトイレ2台を1ヶ月分ですが、暑い季節はもうちょい早く入れ替えしたくなります。
シートも、冬場は一週間もつけど、今の季節は一番汚れる一枚を週の途中で入れ替えます。

チビ子ちゃんはトイレを掃除すると、すぐ使いに来ます。
そういえば今日は来てない。
少し便秘気味のようで、私は少しだけ心配しています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

息子への支援物資

2022-06-25 | 日常のこと~それでもキャラバンはすすむ~



息子へ半袖半ズボンのルームウェアを送るついでに、あれこれ詰めました。

ルームウェアは2セット。
チンして食べられる食べ物あれこれ(ハンバーグ、とり丼、カレー、カップ入りの麻婆豆腐、ポトフ、ミネストローネ)。
じゃがりこ と フルグラ。
この下にキュレル詰め替え2袋。
爽快シャワージェル。
更に、お部屋用としてイージーハーフパンツとドライTシャツ(GU)。
床掃除用のクイックルウエットシートストロング。
歯ブラシ。
小さい箱ですが、案外いろいろ入りました😊
よく考えたら、全部息子が家の近くで自分で買えるもので、そのお金だって送っているのですが…
必要と言われると、つい送ってしまいます。

日曜日は下宿のご飯がない日です。大家さんにお手数をかけないように、月曜着にしました。

そろそろ自分であれこれやってほしいなぁ
夏に帰ったら、そんな話もしたいと思います。それまで私も頑張ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする