主人の会社の社長さんが この度名誉ある勲章を受けられます。
と言う事で 早速NTTに電話 祝電を打ちました。
中々繋がらなくて ようやく電話口に出られた人は
北海道支局の人だそうでした?
え! 私 北海道に打つわけではないのですが‥
問答が始まりました。
「大丈夫です! 全国一律ですから料金に差はありません!」
でも‥どうしてですか?
「一部で混んでいる時は 廻されるのです!」
{中略}
あの~お祝い電報をお願いしたいのですが、
「はい お使いの電話の市外局番からどうぞ‥」
「文字は活字体と毛筆体がありますが‥」
毛筆でお願いします。
何とか無事に 用件が済みました。
名誉あるお祝いなので 文章も緊張致しました。
と言う事で 早速NTTに電話 祝電を打ちました。
中々繋がらなくて ようやく電話口に出られた人は
北海道支局の人だそうでした?
え! 私 北海道に打つわけではないのですが‥
問答が始まりました。
「大丈夫です! 全国一律ですから料金に差はありません!」
でも‥どうしてですか?
「一部で混んでいる時は 廻されるのです!」
{中略}
あの~お祝い電報をお願いしたいのですが、
「はい お使いの電話の市外局番からどうぞ‥」
「文字は活字体と毛筆体がありますが‥」
毛筆でお願いします。
何とか無事に 用件が済みました。
名誉あるお祝いなので 文章も緊張致しました。