今朝も早くから 柏崎の兄から電話がありました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/handyph_blue.gif)
一晩で 雪が50cm位積もったよ‥![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
今 国道まで除雪してきたから‥![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
昨日までは 雪は何もないと言っていました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
佐渡に居る甥からの電話でも40㎝位の積雪だとか?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/handyph_blue.gif)
長岡では 雪はもっと多いようです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_snow.gif)
昨日は長岡の姪に電話で話しました。携帯同士の長電話。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/handyph_pink.gif)
と言うのも~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
一昨日 70代後半の兄が始めて 携帯を持ちました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
長岡の姪が 購入手続きをしてくれたようです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
昨日は 何回もかかってきました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/handyph_blue.gif)
うちとも同じメーカーなので 料金無料‥![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
私の携帯は 短縮3番だそうで ボタン一つで簡単に話せると
大喜び、![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0127.gif)
マナーモードや 電源切りなど 自分が困った時の事を![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0075.gif)
伝えているうちに 電池が無くなりました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0212.gif)
こちらから 掛けて見ると 呼び出し音が無く![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
音楽が流れていました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
私も自分のものは まだ一年前に買ったばかりですが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
始めは 嬉しいもので、 これからの連絡は携帯電話に![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0105.gif)
成りそうです。
同じ兄弟でも 80過ぎた兄は何十年も前から携帯は
必需品なので{山に行くので}持っていましたが、![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)
田舎の兄が携帯電話を持つ気に成ってくれて 安心出来ました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0135.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/handyph_blue.gif)
一晩で 雪が50cm位積もったよ‥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
今 国道まで除雪してきたから‥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
昨日までは 雪は何もないと言っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
佐渡に居る甥からの電話でも40㎝位の積雪だとか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/handyph_blue.gif)
長岡では 雪はもっと多いようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_snow.gif)
昨日は長岡の姪に電話で話しました。携帯同士の長電話。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/handyph_pink.gif)
と言うのも~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
一昨日 70代後半の兄が始めて 携帯を持ちました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
長岡の姪が 購入手続きをしてくれたようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
昨日は 何回もかかってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/handyph_blue.gif)
うちとも同じメーカーなので 料金無料‥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
私の携帯は 短縮3番だそうで ボタン一つで簡単に話せると
大喜び、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0127.gif)
マナーモードや 電源切りなど 自分が困った時の事を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0075.gif)
伝えているうちに 電池が無くなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0212.gif)
こちらから 掛けて見ると 呼び出し音が無く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
音楽が流れていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
私も自分のものは まだ一年前に買ったばかりですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
始めは 嬉しいもので、 これからの連絡は携帯電話に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0105.gif)
成りそうです。
同じ兄弟でも 80過ぎた兄は何十年も前から携帯は
必需品なので{山に行くので}持っていましたが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)
田舎の兄が携帯電話を持つ気に成ってくれて 安心出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0135.gif)