Heart Forest

日常生活の中でちいさな楽しみを探して行きます。

10月になった。早いと感じるのは何故

2018-10-08 13:35:28 | 日記
こんにちは。エルです。

今日まで巷はお休みですね。

街は人で溢れてる。

昨日ほどの暑さは無いものの、10月でも半袖の人が多い。

今日の職場での自分はどうだったろう?
やはり、優先順位を間違えて、静かに諭されました。

若い先輩方は、息をするように、場を正しく読み取る。
仕事面での理想、目指すところです。

そして10月といえば、今の職場でお世話になるようになってもうすぐ1年。
どうしましょう。普通は1年も経つと皆さん、ベテランになって、なんでもこなせるのですが。

まあ、欲張らない(←それでいいのか?)。


今日のビブリオマンシー。



いいえ、
自分のエネルギーを
無駄遣いするのはやめましょう』

「これからどうなるのか」と
未来について考えたり、心配するのは
自分のエネルギーの無駄遣いです。

「こうすれば、こうなるだろう」と期待して
いくら計画しても、実際に起きることは違います。

「何が起きたとしても、
それはそのときのこと。
そのときにポジティブに対処すればいい。
自分がどう対処するかを
発見するのが楽しみだ」と思えば、
心配することもなくなり、
未来に起こる出来事を楽しめるようになります。


今日の良いこと・朝の空が綺麗だった。
ランニングをしている人達を追い抜く時に自転車のベルを鳴らすのは申し訳ないのですが、最近のは控えめな音なので少しだけ、ほっとします。
よけてくださった方々、有り難うございました。


皆様に幸運を!