Heart Forest

日常生活の中でちいさな楽しみを探して行きます。

日にち薬 寝ぐすり

2018-10-26 11:23:55 | 日記
おはようございます。
エルです。

時間としては、「こんにちは」でしょうか?


休みでほっとするとすぐ気が緩んで調子が悪くなるので今日は寝るぞう!と思っていました。

が、午前3時30頃に強い地震が来て、そこから二度寝のあと、8時前に毎週山形から来ている果物やさんが、近所に来たので、
大慌てでパジャマのうえからセーターを着込んで、母の買い物の荷物持ち。

父はデイ・ケアの日なので、母は焦っていてイライラが募ってる。

自分でもどうかとは思うけど(汗)、果物屋さんの笑いをとりながら、買ったものを(家は頂き物のお返しや、姉と姪へ送る果物を買うことが多い)運びました。

それにしても手足が冷たい。
ベッドに湯たんぽをいれるか、エアコンにするか、悩む東北在住のエルです。

ミルクティーは冷たくなるのが早い。
そこに効くはず!と思いつつフラワーエッセンス『Don't worry』を垂らして飲んでます。

実はこれは、職場に持っていく水筒の中にも入れてます。頭痛用のフラワーエッセンスも入れて。


最近は頭痛が少なくなりましたが、関節痛と不安感が強い。

昔、お医者様から『エルさん、心を強くする薬はありません。』と言われて、そりゃそうだとわかっているのですが。

気の持ち方を変えるのは容易ではありませんよね?

子どもの頃はとにかく母が怖かったし、今でもすぐ不満が顔に出る(良く言えば裏表がない)母をフォローしなくちゃと思う。


でも、自分の部屋はいわば基地なのでここで元気になりたい。
たとえ、耳の遠い母(父も)がボリュームを上げてTVを見て、それが薄いドア越しに響いてきても。



今日のカード。

『イエロージャスパー』
他の人が自分を思い通りにしようとしていると恐れるのではなく、神に与えられた強さと力を使いましょう。


このカードは、誰かと誰かの権力争い、あるいは自分の人生が思い通りにいっていない感覚がに陥っている状況のサイン。

このカードが示しているのは、より健やかな道を歩んでいくことです。

あなたには力が宿っています。自分の力を他の人々に渡してはいけません。思い通りにしたいことがあるなら、それは神に委ねましょう。

安らぎに満ちた方法で状況を癒し、バランスを整えてくれます。
ほかの人たちの行いを恐れながら見守るのではなく、自分自身のエネルギー源と行いに意識を集中させましょう。



半透明の石英である玉髄はジャスパーと呼ばれます。斑点がついたという意味の言葉です。さまざまな色がありますが、イエロージャスパーは、胃の辺りにあるチャクラに関係し、強さと勇気、自信、そして守護をもたらしてくれる石です。



今日の良いこと・スヌーピーの枕カバーに頭をのっけて、本や漫画に囲まれて寝る。また愉しからずや!



皆様に幸運を!