Heart Forest

日常生活の中でちいさな楽しみを探して行きます。

たまにはファイトも要るね

2018-10-31 17:04:28 | 日記
こんにちは。エルです。


今朝も良い感にシンと寒かった。

家に客人がいるせいか、いつも7時には寝てしまう父が8時を過ぎても明かりを煌々とつけ、TVの音量もお構いなしで起きていた。

さすがに、寝落ちていないかと様子を見に行ったけどしっかりTVを観てる。

ちょっと前までは有料放送の海外ドラマを楽しんでいたのだし、これはむしろ脳にとっては良い刺激になるのだろうか?


私は8時過ぎには寝てしまって、朝の5時に起きるのだけど(わかってる。寝すぎかもね。)薄いドアに磨りガラスみたいな窓があいているので、音と光が真っ暗な自室をダイレクトに襲うわけで。
流石に昨日は疲れた。

というより、今朝は○リナミンのんだ。

そして職場では、近くの店舗が今日からしばらく遅く店を開けることになり、お客様が次々ご来店。

すみません。皿洗いの私の手が追い付かなくてカップが足りなくなりました。1~2名様がテイクアウトカップになってしまった。

こういうとき改めて自分の仕事の出来なさを痛感します。

でもこの状況は3週間強続くので、
そこはファイトなのである。




今日のビブリオマンシー。
『誰かを「いやだな」と思うとき』

人に対して「いやだな」と思ったときは、
「そのひとがしたいことをする権利」を
愛してあげましょう。

「自分はこうならない」という姿を
見せて教えてくれたことに感謝しましょう。

そして、そのひとと一緒にい続けるか、
静かに立ち去るかは、
あなたの自由意思です。


今日の良いこと・図書館へ行ったらヨシタケシンスケの『あるかしら書店』があったので借りました。
以前、絵本の雑誌MOEを買ったときにもヨシタケシンスケの絵本が付録でついてきたけれど、あれはすごく良かった。
『もうぬげない』も好き。


皆様に幸運を!

ふわふわした夢とか素敵な欲望とか

2018-10-31 13:35:33 | 日記
こんにちは。エルです。


今日はなんだかちょっと寝足りないような感じでの5時起床。

広いとはいえないエル家にお客様が滞在されているというのもあるかもしれません。

何故ならエルの部屋はリビングとドアで繋がっていて、早く寝ようとすると明るさ(&TVの音量)が弊害になってしまう。

まあ、8時に寝ようとする私がいけないかもな。(いや、慢性的に風邪気味だし)。


職場に着くと、先輩スタッフさんが一人来られなくなってパニック。
駆けつけてくれた先輩、神。


今日の良いこと・ちょっと遠隔で楽しみながらのワークをやっていて、毎日面白い宿題が出るのですが、
最終日の今日は
「今迄高価過ぎて手が出なかったものを思いきってカタログをもらったり、スタッフの方に詳しく説明してもらったりしよう!」でした。
旅行が一番高くつく鳥おもったのですが、パンフレット貰っても眺めて終わりにしそうで。
結局エルには高すぎるスキンケアコスメのお店に行きました。
か、買っちゃった。ナイトパックをひとつ。
それでもとんでもなく高かった。ひい~。
だけどワクワクしてしまった。あはは。


皆様に幸運を!