Heart Forest

日常生活の中でちいさな楽しみを探して行きます。

ちいさな喜び

2018-11-11 12:00:25 | 日記
こんにちは。エルです。

お仕事~。
少し間が空くとまた、もたもたしてしまいます。

今日も、あれもやりたい、これもやらなきゃ、と思うだけであっちこっち手をつけてしまって終わらず。

スタッフ数が少ないこんな日は、皿洗いですらままならない。

つくづく、学生の先輩方の手際の良さに震えます。

私と違って手をつけた仕事はキッチリ終わってる。

自分もちょっとは前進していると信じたい今日この頃(笑)。


今日のビブリオマンシー。
『過去を手放せないの?』

どうしても何か手放せないものがあるなら、あなたの人生に全く関係のなかった活動にいそしんでください。

例えば、困っている人たちを助けたり、動物を救済したり、自然保護の活動をしたり、ホットラインのボランティアをするなどです。

自分以外の人や何かに役立つことをすれば、そこに思考が集中して過去の事を考えなくなります。
ですから、忙しく生きてください。

人間の脳は常に考えるネタを探しています。つまり、過去を手放せないというのは、それだけ時間が有り余っているということです。

あなた以外の感情的な繋がりのない人や存在のために名にかをすれば、あなたはあなた自身にフォーカスしなくなり、脳がもっとゆったりできるのです。


今日の良いこと・朝の食品配達の方がすっごく優しかった。感涙!
重いコンテナ等を持っていってくれた!(いつもは配達して、すぐ帰られるのですが、今日の人はコンテナから中身を出して、コンテナを全部運んでくれました。)

そして、必要があったから買ったのですけど(言い訳)メモ帳とケースが癒される!

ケースは薬を入れようと思って買ったら、シールがいっぱい入ってた。
気づかなかったので(オイ!)得した気分です。


皆様に幸運を!