Heart Forest

日常生活の中でちいさな楽しみを探して行きます。

カタカナは苦手

2018-11-16 14:21:36 | 日記
こんにちは。エルです。


今日はインフルエンザの予防接種をして、その後は愛犬お嬢の動物病院へ。

父が適当に配線を引っこ抜いて、髭剃りの機械に繋いだお陰で、

しばらく慣れないPCの接続と格闘。

結局プロのサポートに助けてもらう。

眠いのに苛々する。

いろんなことが面倒臭い。


今日のビブリオマンシー。
『嫌なことに対してじぶん、人、過去を責めない』
何故こうなったのかを考えることは時間、エネルギーの無駄であり、それに対してはいくらでも理由が考え付き、どれもそうなのでしょう。

本当の理由など誰にもわかりません。

いろいろなことで自分、人、過去を責め、非難するのは非生産的な行為であり、さらなるネガティブな経験を引き寄せるだけです。

また、問題をいつまでも言い続けているということは、前進しないということです。



今日の良いこと・お嬢をいつもより短時間で捕獲出来たこと。
病院へ行くときは歯を剥き出しにして威嚇され、拒否される。
今日はあらかじめ、椅子をすべてひっくり返して、逃げ込めないようにしました。

病院ではあきらめモード。



皆様に幸運を!