いつも眺めている浅間山に、やっと登れた
活火山で、しょっちゅう煙が見えるし
ほんとの山頂は多分ず~っとムリ
以前に前掛山まで登れた時期も、火口付近は立ち入り禁止だったので
それを勘違いして、登れない山なんだと思い込んでいた
ヤマレコを見るようになって、そこまで行けば充分登頂なんだとわかり
行こうと思ったら御嶽山大惨事。
火山が怖くて避けていたら前掛山も登山規制
8月末、数年ぶりに規制緩和、前掛山まで行けるようになった
今を逃したらチャンスがないかも、
そう思う人は多いのだろう
連日たくさんのハイカーが押し掛けている
なので土日は駐車場が満員御礼だから平日に
あれこれお日柄を選んでいたらチャンスを逃すので
今日こそ行くぞ~と決めてた
朝、浅間もくっきり見えている
ラッキー
一昨日までに少し雪が降っていたけど
道端にのこっているだけで路面にはなく
ぼろぼろのトレランシューズでも問題なかった
道の整備はものすごく良くて
遊歩道状態で、
おっかいた手首をついてまた傷める心配もなく
と大展望を楽しんで、念願の登頂を果たした
軽井沢のも見ごろなので帰りに一回り