熊谷で用事があって、終わったあと
大好きな友人と花湯の森
へ
友人は緑濃い大きな庭園の中の露天風呂に感激しまくり
2人でちょうどよい湯加減の露天に延々と浸かり
いくら温いといってものぼせて来たら足湯にして
半身浴、足湯、全身浴、縁で足伸ばして涼みを繰り返したら
永遠に入っていられる。
やがて日が暮れた。
途中で知らないおばさんが話しかけてきた
アブラがどうのこうの・・・体に良いのと悪いのと
偶然、昼食の時も誰かがそんな話をしてたので
仕入れたばかりの知識で、
添加物の入った安いのはだめで
純正のオリーブ油とグレープシードオイルと、荏胡麻油と、と乗ってあげたら
大喜びで
そうそう!あと、亜麻仁油がいいのよ~
ひとしきり講釈して内湯に移って行った。
そのあとも延々と
半身浴、足湯、全身浴、縁で足伸ばして涼みを繰り返し
時間を忘れてた
気づいたら22時半
5時間は浸かってたかな。
これで風邪は治るはず