チョビママが
たちに
「ここは旅館じゃねぇんだよ!」と一喝
掃除当番をさせてくれた
チョビパパが現場監督
おかげで我が家はみんなが来る前よりきれいに
お昼に駅まで送って
「静かになった我が家に帰り寂しくなって」とはならないように
「帰って良し」のネタはいっぱい用意がある
速攻荷造りして、山へ出発
というのが当初の予定だったけど、天気予報で17日は雨
じゃ、山は18日から
だったら夜遅くなって大丈夫だから新町花火大会
その前に、赤城自然園にレンゲショウマを見に行きたいな
1週間走る時間がなかったけど、まあ明日でいいか・・・
今日の 赤城自然園ウォーキング5.3km
レンゲショウマは園内あちこちにわんさか咲いてたし
他の花もいろいろ。
一度に戻って
浴衣
になりたかったけど時間がたりず
花火会場へ直行。おかげで駐車場はまだ空いていた
7:50、カウントダウンと大スターマインでオープニング
市民、市内団体からの祈念花火で4号、5号、大口では7号、尺玉も
次々に打ち上げたあと、
商工会などのスポンサーや、市民募金でのスターマインなど
変化あるプログラムを楽しみ
ニコチャン、ドラえもん、アンパンマン、にゃんこやぴょんこ
ぐんまちゃんも登場して会場は大喜び(写真は失敗)
尺玉をはさみながら
特大スターマイン
フィナーレ
会場は大拍手、
そして「今年も新町、頑張ったね」という声が
以前も、小学生くらいの子が「やったね!新町も頑張った」と喜んでいた
そう、これが新町花火の良さなんだな~
高崎、前橋、伊勢崎のような資金があるはずがなく
限られた規模の中で十分に楽しませてくれる
来年も見に来よう