goo blog サービス終了のお知らせ 

旅がらすな日々

上州にふるさとを見つけ10年余。世界を走り回りたいけど他にもやりたいこといろいろ。ラン日記のはずが走らない言い訳日記

3月2日 あの沖縄の味をおうちでも

2016-03-03 00:47:35 | グルメ

沖縄にはおいしいものがいっぱいあったけど

予算の都合で何度も外食ないので、食べてみて味を覚えて

帰ったらクックパッドなどで調べて再現しようと思ってた

以前からお気に入りだった人参しりしりは

このごろ地元スーパーで人参が激安なので大助かり

味付けは塩と胡椒だけで、ニンジンの甘味がたっぷり出る

黒島で食べた青豆ぜんざいは、そのままの検索ではヒットしなかったけど

沖縄ぜんざいの中で、緑豆のを発見。

ネットで買ってあった緑豆と、ブラジルスーパーで買った挽割りグリーンピースと、押し麦で

面倒なレシピは無視して、圧力鍋10分で柔らかくなり、砂糖入れて煮て出来上がり

普通の沖縄ぜんざいも

ブラジルスーパーで買ったフェイジョンの豆と押し麦を圧力鍋で10分

砂糖を何回かに分けて加えながら煮て出来上がり

砂糖の量がいい加減で、甘すぎた。

でも一応成功。これでいつでも沖縄ぜんざいが食べられる

ちんぴん、ヒラヤーチ、ソーキも今度作ってみよう。