旅がらすな日々

上州にふるさとを見つけ10年余。世界を走り回りたいけど他にもやりたいこといろいろ。ラン日記のはずが走らない言い訳日記

9月29日 栗の皮むき・簡単を探して

2016-09-30 11:44:07 | グルメ

拾い集めた栗は山栗だから、小さいのが多い

剥くのが面倒で面倒で

クックパッドで栗の皮むき、簡単を検索するけど

なかなか成功しないし、毎年結論忘れて同じ試行錯誤

*「短時間茹でて、氷水につける」という方法は×

*中身を柔らかくせず、鬼皮だけ柔らかくするには

 剥くまで暖かい状態の方が良い。手は少し楽△

*中身まで柔らかくすると崩れるので

 下茹でしすぎないように要注意

*でも、中身が固いままだと渋皮が剥きにく九、時間がかかる△

昨日の夕方~今日の夕方、東京に行っていて

夜になって、するのに眠くなってから始めたから

ここまでで25時半。

丁寧に剥いても崩れてしまうし、甘露煮にしてる間にもっと崩れる。

味が良ければ見てくれはまあいいや。

水に漬けて一晩アク抜きだから、続きはまた明日~

だけど、検索してるときいいことを見つけた

マロンクリームのスイーツも良いなと探してみたら、

せっかくきれいな形に煮た渋皮煮を、刻んで裏ごしして使ってる

な~んだ、だったら渋皮つけたまま崩し放題で、手抜きで作れそう

小さい栗が残ってるから明日はその方法で

*******

明日になりました

あとで別ネタがある(はず)なので続きにアップしちゃいます

来年、自分のブログのこれを見つけて、楽な方法でできるかな?

苦労して渋皮まで剥いたのは甘露煮に

アクを取りながら10分茹でて水を変えて5分茹でて

水を変えて、煮立ったら弱火で660gの栗に砂糖を250g、

3回に分けて入れて、数分煮て

冷めたらもうひと煮たち

あ~、ジムに行きたい時間なのに。ダメだこりゃ

今日は栗優先

栗を取り出して煮汁だけ煮詰めて、瓶詰するんだけど

この後けっこう煮詰まったからそのまま瓶詰だ。

小さい栗が残ってたのは切れ目も入れず茹でて

鬼皮を柔らかくしてから包丁で切り目を入れながら剥いて

(どうせ、指で剥いたら痛いので包丁をひっかけて剥いてたから)

水に漬けて、剥き終わったら重曹入れて3回茹でこぼした

その間に渋皮はぼろぼろになったから

甘露煮用も、渋皮のまま茹でながら剥けばいいみたい

バラバラの実と渋皮のまま、砂糖を適当に入れて煮た

30日、これからお出かけ(お遊び)なので、マロンクリームは後日


9月28日 コスモスとジェラートを目当てに

2016-09-30 11:03:13 | 花を訪ねて三千里

春の菜の花、夏のヒマワリ、秋のコスモス

その間にもいろいろ

鼻高展望花の丘は地元のボランティアが手入れしている

観光地ではないのだけど、周辺にもお楽しみいろいろだし

民家の庭のガーデニングもきれい

約30km~伸ばしたければウロウロすればいいし

今日は最短で、29.5km

鏑川北側の丘陵は、数年前まで毎月2~3回走るホームコースだった

林や山村の間のアップダウンが続く舗装路

丘陵の上の道に出たところに崇源寺

丘陵地を走って、展望花の丘エリアに

この家はその時々で蕎麦の花や菜の花やコスモスに埋まる

今はコスモスの開花待ち

きれいなガーデニングの家

メダカ販売や果物狩りのできる希望の丘農園。

だけど、メインの展望花の丘の秋桜はまだなのか

早咲きと遅咲きの間なのか、チラホラで

そのほかのいろんな花が

花迷路は、キバナコスモスで作ってあった

ここに来たら長坂牧場たんぽぽのジェラートは、はずせない

朝、カボチャ餡の団子を食べ過ぎてお腹が減らないけど

無理してでもダブルを食べなくちゃ。

季節限定のマロングラッセと、さっぱり系の海の塩

石窯ピザ屋は本日臨時休業だった

周辺のコスモス畑

花が少ない。これからもっと咲くかなあ。

ミニヒマワリとのコラボ

帰りは、往路を戻ったけど、百庚申を通ってみた

満開になるころ、またって行こうかな