このブログの「カテゴリー」放置すると「ビンボー」が出る
まあいいか。
食費にまわす資金がないから、野良仕事。
来年の家計のために、玉ねぎを植えた
ダイソーの2袋100円の種から作った苗だ
ちゃんと大きくなるかなあ。マルチ張り頑張ったから大丈夫だろう。
芋が採れたから、わが家の主食は当分大丈夫。
時間切れで、まだ畑に残ってるし。
芋といえば、里芋系の赤ガラも。
どちらかというと、茎(ズイキ)が目的
菜っ葉は、水菜とルッコラと小松菜
チンゲン菜もあるけど、いっぺんに収穫しても食べきれない
大根がなんとか中根に成長。カブも大きくなってきた
もちろん葉っぱも野菜だ
ざっと洗って、用事で東京に行って帰宅は23時半
それから、菜っ葉を茹でたり、
ズイキを洗って皮むいて干したりしてたら、27時になった
働き者だなあ