![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/80/7c09c85b3881358e65aeb9faf4f38909.jpg)
またですか~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
・・・と云われそうですが
毎年恒例の話題という事でお許しください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
ネコさんは柑橘系が嫌い・・・
って、どなたが決めたのでしょう
来桃里は蜜柑といよかんが大好き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
虹の橋組のゆずも大好き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
(アルは食べなかったな…皮をむいていると逃げて行った…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/af/ef46cbd58e7566152bc22a3d3386f285.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
蜜柑を持つ私の手をぐっと引き寄せ
一心不乱にぺろぺろ舐めます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
たくさんあげたいところですが
お腹の具合も心配なので少しだけ・・・
本当はがぶっと齧りたいこっちゃんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/f8/774063be59568ef09bf8d793cfb595d0.jpg)
来桃里がおいしそうに舐めているお蜜柑
お友達のみゅうの母さんのおうちで採れたものなんですよ☆
先日、たくさん送ってくださいました(^.^)
来桃里と夫と私、みんなで美味しくいただいています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
ごちそうさまデスニャ☆ こっちゃんより
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a1/42e0d63f9c87048aa8a0416a7874f501.jpg)
蜜柑のほかにもご当地ものがたくさ~ん!!
来桃里のおやつとおもちゃも・・・♪
箱を開けると来桃里が飛んで来てチェック開始
普通ならネコさん用おやつとおもちゃに飛びつきそうなものですが、来桃里の場合は違っていて・・・
艶々の美味しそうな蜜柑の香りをすんすんすん☆
皮ごと齧られる前に蓋を閉じないとっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/7f/01c80f6a43aa1899d10c421bf15aa70b.jpg)
こちらの瓶、気になりました!!
梅みそ・・・
どんな味がするんでしょう~?!
まだいただいてないんですよ
何と一緒に食べようか・・・
ご飯にのせてそのまま食べちゃう?!
あぁ、楽しみだわっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
みゅうの母さん、美味しいものと楽しい時間をどうもありがとうございました♪
毎年恒例の蜜柑とこっちゃん・・・
過去記事なんかを見ると・・・蜜柑を持つ自分の手も写っていてね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
来桃里はしわが無くていいなぁ・・・
そんなこっちゃん、これまた冬の風物詩
風物詩と言ってもうち限定ですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/4e/b5e1306a1fb5c6e39dd8d600f0e13258.jpg)
炊飯器の上で朝ご飯待ちの様子です
天面がほのかに温かいので気持ちがいいんでしょうね~冬になると朝ご飯を待っている間は炊飯器の上で、朝ご飯を食べた後の一寝入りも炊飯器の上で・・・
1年通して炊飯器の上には乗るんですが、すぐに降りてしまいます
くたっと寝てしまったりするのは冬ならでは☆
この姿を見ると寒くなってきたんだなぁと改めて感じたりします
そして・・・
私がカリカリの入った容器を棚から取り出すと、やおら座りなおすこっちゃんなのでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/c5/b452d2011368c25cf6b5978047c2337a.jpg)
・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・
先週の「まかせなさい!」と 大見得を切っている来桃里の話を読んでいただき、あたたかなコメントをありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
変なことばっかり書いてる私にお付き合いくださっていつもありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
深まる秋、冬の始まりはどうもおセンチになってしまって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
まったく年甲斐もないことでお恥ずかしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
来桃里はご飯を食べ終えると必ず大きな声でなくようになって・・・どこか具合でも悪いのかと心配したんですが、どうもアルカポネを呼んでいるんじゃないかと思う節があり・・・
おじちゃ~ん、ご飯出てるよ~早くおいでよ~こっちゃん、もう食べ終わったよ~!って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
階段の下から上を見上げて呼んだり、和室のアルカポネベッドの方を見て呼んだり・・・
そんな姿を見るにつけ、お供えのご飯を増量したりして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
きっとアルカポネ、辺りをぽよぽよ飛んでいるのかも~って思うと、心もぽぉっと温かくなってきます
何だか本当に寝静まった夜中には羽を畳んで、来桃里と遊びながら夫と私の寝顔をのぞき込んでいるのかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
皆さんのお宅の虹の橋組のネコさん、ワンコさんたちもきっと同じ☆
一緒に生活していたんですものね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
羽を生やして輪っかを頭に浮かせた姿で、今も一緒に暮らしているんですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)