またまたやってきました。
仙台市。

今日は、仙台凱旋パレードで知り合ったゆづ友さんと、駅で待ち合わせ。
彼女は、羽生選手の実家近くに住んでいて、ジュニア時代から応援しているそうです。
今日は彼女の案内で、仙台の美味しいもの巡りに行きました。
ランチは【利久】のランチ御膳。

仙台に何度も来ているのですが、仙台の牛タンを食べた事がなかったので、リクエストしました。
牛タンがとても柔らかく、テールスープ、カレー、小鉢、お刺身、デザートも付いていました。
美味しかったです。
ランチの後は、またまた【氷上の飛翔展】へ。
今回は電車で行ったのですが、
仙台空港駅に着くと、羽生選手のポスターがお出迎えしてくれました。


やっぱり何度来ても良いですね。
飛翔展。

今回も、写真パネルと衣装をゆっくりと観られて堪能してきました。
今回はアンケートに沢山、リクエストを書きました。
・東京を含め、大都市にて開催出来るようにして欲しい。
・衣装の全体を見せて欲しい。
・衣装だけでも撮影可能にして欲しい。
・写真パネルを販売して欲しいのと、その売上金の一部を被災地への寄付に充てて欲しい。
・寄付金ボックスを置いてあったら良かった。
等、要望を沢山書いてきました。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ゆづ友さんは、仙台の美味しい食べ物に詳しい方でした。
仙台空港でのオススメのお土産を教えていただきました。
こちらです。

それから、【こだま】さんのどら焼。
こちらはお餅が入っていて美味しかったです。

それと、こちらも可愛くて買いました。

仙台空港を出て、仙台駅へ。

こちらでも、郵便局前に羽生選手のポスターがありました。

その向かい側にある【食材王国みやぎ】で、毎週木曜日、金曜日、土曜日に『さいち』というお店のおはぎが限定で販売されるようです。
そのおはぎは、秋保の名物スーパー『さいち』で、さいちのおはぎとお惣菜(どちらも人気で、特にさいちのおはぎは市内では争奪戦になります)。
『さいち』のおはぎは仙台人の目の色が変わる美味アイテムらしいので、機会がありましたらぜひ召し上がってみてくださいね。

他にもオススメのお土産です。
駅ビルに沢山ありました。
まずは、【玉澤総本店】さんの黒砂糖まんじゅうです。

一口サイズで、ちょっと食べたいときにオススメ。
とっても美味しかったです。

うちの息子が大好きな【白謙】さんの紅しょうが蒲鉾。

こちらは20個、購入しました(笑)
ゆづ友さんからは、泉区の【FRAISE】さんのキューブスコーン。

こちらも美味しかったです。
まだまだ沢山、仙台には美味しいお土産があるようです。
仙台に行かれる方は、是非お試し下さいね。
私もまた行きたいと思っています。
仙台市。

今日は、仙台凱旋パレードで知り合ったゆづ友さんと、駅で待ち合わせ。
彼女は、羽生選手の実家近くに住んでいて、ジュニア時代から応援しているそうです。
今日は彼女の案内で、仙台の美味しいもの巡りに行きました。
ランチは【利久】のランチ御膳。

仙台に何度も来ているのですが、仙台の牛タンを食べた事がなかったので、リクエストしました。
牛タンがとても柔らかく、テールスープ、カレー、小鉢、お刺身、デザートも付いていました。
美味しかったです。
ランチの後は、またまた【氷上の飛翔展】へ。
今回は電車で行ったのですが、
仙台空港駅に着くと、羽生選手のポスターがお出迎えしてくれました。


やっぱり何度来ても良いですね。
飛翔展。

今回も、写真パネルと衣装をゆっくりと観られて堪能してきました。
今回はアンケートに沢山、リクエストを書きました。
・東京を含め、大都市にて開催出来るようにして欲しい。
・衣装の全体を見せて欲しい。
・衣装だけでも撮影可能にして欲しい。
・写真パネルを販売して欲しいのと、その売上金の一部を被災地への寄付に充てて欲しい。
・寄付金ボックスを置いてあったら良かった。
等、要望を沢山書いてきました。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ゆづ友さんは、仙台の美味しい食べ物に詳しい方でした。
仙台空港でのオススメのお土産を教えていただきました。
こちらです。

それから、【こだま】さんのどら焼。
こちらはお餅が入っていて美味しかったです。

それと、こちらも可愛くて買いました。

仙台空港を出て、仙台駅へ。

こちらでも、郵便局前に羽生選手のポスターがありました。

その向かい側にある【食材王国みやぎ】で、毎週木曜日、金曜日、土曜日に『さいち』というお店のおはぎが限定で販売されるようです。
そのおはぎは、秋保の名物スーパー『さいち』で、さいちのおはぎとお惣菜(どちらも人気で、特にさいちのおはぎは市内では争奪戦になります)。
『さいち』のおはぎは仙台人の目の色が変わる美味アイテムらしいので、機会がありましたらぜひ召し上がってみてくださいね。

他にもオススメのお土産です。
駅ビルに沢山ありました。
まずは、【玉澤総本店】さんの黒砂糖まんじゅうです。

一口サイズで、ちょっと食べたいときにオススメ。
とっても美味しかったです。

うちの息子が大好きな【白謙】さんの紅しょうが蒲鉾。

こちらは20個、購入しました(笑)
ゆづ友さんからは、泉区の【FRAISE】さんのキューブスコーン。

こちらも美味しかったです。
まだまだ沢山、仙台には美味しいお土産があるようです。
仙台に行かれる方は、是非お試し下さいね。
私もまた行きたいと思っています。