雨が上がったので、ヒガンバナの開花状況を確認に二子玉川駅近くまで行ってみた。
ツボミどころか一帯は背の高い草が生い茂っている。
草刈がなされ、花芽が出てくるのは今月中旬以降か?
帰りは、多摩川の岸辺を歩いて来た。
(キクイモ)
すれ違った左の原付バイクの方は、国土交通省の腕章を付けた河川パトロールの方。
(同上)
(ミゾソバ(溝蕎麦)) タデ科
(ミゾソバ)
とにかく花が小さいので、スマホにマクロレンズを付けて撮影。
(河原に咲く色鮮やかなキバナコスモス)
多摩川の河原では10人ほどの若者たちが昆虫採集か何かしている。
また、少し増水し、水が濁っているのに、釣りをしている人たちが所々にいた。
(ツルボ(蔓穂)) キジカクシ科
(センニンソウ(仙人草)) キンポウゲ科
(ノビル(野蒜)) ユリ科
来年の春には少し採取して味わってみよう。
(アレチハナガサ(荒地花笠)) クマツヅラ科
この花は、花期が長い。
(同上)
スマホにマクロレンズを付けて撮影。
ツボミどころか一帯は背の高い草が生い茂っている。
草刈がなされ、花芽が出てくるのは今月中旬以降か?
帰りは、多摩川の岸辺を歩いて来た。
(キクイモ)
すれ違った左の原付バイクの方は、国土交通省の腕章を付けた河川パトロールの方。
(同上)
(ミゾソバ(溝蕎麦)) タデ科
(ミゾソバ)
とにかく花が小さいので、スマホにマクロレンズを付けて撮影。
(河原に咲く色鮮やかなキバナコスモス)
多摩川の河原では10人ほどの若者たちが昆虫採集か何かしている。
また、少し増水し、水が濁っているのに、釣りをしている人たちが所々にいた。
(ツルボ(蔓穂)) キジカクシ科
(センニンソウ(仙人草)) キンポウゲ科
(ノビル(野蒜)) ユリ科
来年の春には少し採取して味わってみよう。
(アレチハナガサ(荒地花笠)) クマツヅラ科
この花は、花期が長い。
(同上)
スマホにマクロレンズを付けて撮影。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます