地元花巻の方々は、宮沢賢治を「賢治さん」と呼ぶ。
その音の響きに、尊敬と親しみが込められているとはもちろんのこと、賢治の心の優しさ、温かさまで受けついだとさえ感じてしまう。
イギリス海岸そばの駐車場の入り口で、みんなに写真を配っているお爺さんがいた。
名前は佐藤さん。年は80歳を超えているという。賢治作品の『風の又三郎』にも登場しているとのこと。
しゃがみこんだ足元には、何種もの写真の束。自分で撮影したのだそうだ。
今日の天候はあいにく曇りなので、写真撮影日和とはいかない。
ということで、佐藤さんが無料で配る写真は大人気。
私も4枚ほどいただいた。
それにしても、工夫と苦労を重ねて撮影し、私費で何十枚も現像し、見も知らぬ旅人に提供しているその姿勢に、心底から頭が下がってしまった。
「賢治さん」
お爺さんもそう呼んだ。
~いただいた写真~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/9b/a443d9073716b4162837909119bbba87.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/68/7fb1617b063857f29273cde698c89054.jpg)
(車のライトを避けながらの撮影は工夫がいったという。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/3f/385a1cd9dd7b8cd3a05c289a34192f66.jpg)
(左下方の彗星に注目)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/fc/1923d85d9457b80b346facc2930b087a.jpg)
(泥岩が現れたイギリス海岸)
※ 賢治祭とイギリス海岸 ⇒ こちら
その音の響きに、尊敬と親しみが込められているとはもちろんのこと、賢治の心の優しさ、温かさまで受けついだとさえ感じてしまう。
イギリス海岸そばの駐車場の入り口で、みんなに写真を配っているお爺さんがいた。
名前は佐藤さん。年は80歳を超えているという。賢治作品の『風の又三郎』にも登場しているとのこと。
しゃがみこんだ足元には、何種もの写真の束。自分で撮影したのだそうだ。
今日の天候はあいにく曇りなので、写真撮影日和とはいかない。
ということで、佐藤さんが無料で配る写真は大人気。
私も4枚ほどいただいた。
それにしても、工夫と苦労を重ねて撮影し、私費で何十枚も現像し、見も知らぬ旅人に提供しているその姿勢に、心底から頭が下がってしまった。
「賢治さん」
お爺さんもそう呼んだ。
~いただいた写真~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/9b/a443d9073716b4162837909119bbba87.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/68/7fb1617b063857f29273cde698c89054.jpg)
(車のライトを避けながらの撮影は工夫がいったという。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/3f/385a1cd9dd7b8cd3a05c289a34192f66.jpg)
(左下方の彗星に注目)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/fc/1923d85d9457b80b346facc2930b087a.jpg)
(泥岩が現れたイギリス海岸)
※ 賢治祭とイギリス海岸 ⇒ こちら
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます