人事異動や役員改選などを控えたこの時期になると思い出す教えがある。
孔子曰、君子有三戒、少之時、
血氣未定、戒之在色、及其壯也、
血氣方剛、戒之在闘、及其老也、
血氣既衰、戒之在得、
『論語』季氏第一六
(読み下し)
孔子の曰く、君子に三戒あり。少(わか)き時は血気未だ定まらず、
これを戒(いまし)むること色にあり。其の壮なるに及んでは、
血気方(まさ)に剛(ごう)なり、これを戒(いまし)むること闘(とう)に在り。
其の老いたるに及んでは血気既に衰う。これを戒(いまし)むること得(とく)に在り。
(現代語訳)
孔子がいわれた。君子に三つの戒めがある。若いときは血気がまだ落ちつかないから、戒めは女色にある。
壮年になると血気が今や盛んだから、戒めは争いにある。
老年になると血気はもう衰えるから、戒めは欲にある。
以上の出典:『論語』金谷治訳注(岩波文庫 昭和44年6月10日 第11刷発行)
簡単に言えば、戒めることは、若いとき色欲、壮年のときは権力欲、老いたるときは名誉欲ということ。
2500年以上もその精彩を失わないこの確かな教え・・・・。
われはやっぱり、秋津島・日高見国の土着民でいい!!
* 孔子(前550年~前479年):中国、周時代の思想家。
孔子曰、君子有三戒、少之時、
血氣未定、戒之在色、及其壯也、
血氣方剛、戒之在闘、及其老也、
血氣既衰、戒之在得、
『論語』季氏第一六
(読み下し)
孔子の曰く、君子に三戒あり。少(わか)き時は血気未だ定まらず、
これを戒(いまし)むること色にあり。其の壮なるに及んでは、
血気方(まさ)に剛(ごう)なり、これを戒(いまし)むること闘(とう)に在り。
其の老いたるに及んでは血気既に衰う。これを戒(いまし)むること得(とく)に在り。
(現代語訳)
孔子がいわれた。君子に三つの戒めがある。若いときは血気がまだ落ちつかないから、戒めは女色にある。
壮年になると血気が今や盛んだから、戒めは争いにある。
老年になると血気はもう衰えるから、戒めは欲にある。
以上の出典:『論語』金谷治訳注(岩波文庫 昭和44年6月10日 第11刷発行)
簡単に言えば、戒めることは、若いとき色欲、壮年のときは権力欲、老いたるときは名誉欲ということ。
2500年以上もその精彩を失わないこの確かな教え・・・・。
われはやっぱり、秋津島・日高見国の土着民でいい!!
* 孔子(前550年~前479年):中国、周時代の思想家。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます