goo blog サービス終了のお知らせ 

銭日和・凛日和

銭の名前は、ルパン三世の銭形警部から付けました♪

ミモザ畑

2025-04-07 22:57:30 | お出掛け

3月13日

この日はつくしちゃんとfive wanのみなさんと
牧之原のミモザ畑に行ったよ❀

ミモザ畑は、見学エリアと撮影エリアに分かれてて
見学エリアではワンコはカートか抱っこで見学して、写真はササっと💦
撮影エリアは30分毎の予約制だ

写真はササっと。。じゃあ撮れる枚数は、ほんの数枚だよね😞
って事で、撮影エリアに予約した

良い天気になって、青空にミモザが映えてキレイ!
ちょうど満開✨一面、黄色の世界~😍

左から、明珠ちゃん・仁胡ちゃん・萌衣ちゃん・舞有ちゃん・つくしちゃん・楽

30分の時間制限ありで、最初からかなり必死💦💦
ミモザがモリモリ咲いてる所を見つけては、撮影撮影~!

必死になってるから、ミモザ畑の全景やら何やら撮り忘れてるし😱
ミモザの木のあちこちに、椅子があったりベンチがあったり、ブランコがあったり
と、撮影ポイントが沢山用意されている

小道具で、バスケットやミモザのリースや花束なんかもレンタルできるらしいよ
今回は借りずに、ミモザの木をバックに撮影した

小さい椅子に座ったり・・

大きいベンチに座ったり・・

おぉ~💖いいね、いいね😊 
同じような写真で、ごめんね~💦
飼い主的にはちょっとづつ違うんだよ(´∀`)

ソロ写真も行ってみよう~!

つくしちゃん

仁胡ちゃん

明珠ちゃん

舞有ちゃん

萌衣ちゃん

楽、この日は真顔ばっかり(-"-)

お?横向きは、ちょっとカッコイイ感じ?💕

やっと表情が出た

 

あっという間に30分経って、撮影時間終了~(~_~メ)
30分・・短かったぁ😅
色んなポイントで撮るのに必死で、人間の方がバテバテになった
ワンズもお疲れ~💖

あ~キレイだった✨来年もまた来たいなぁ・・😊

 

その後、掛川に移動して『KIMIKURA CAFE』さんでランチ
テラス席ワンコOK

食べたのは、月替わりのランチプレート
たしか・・パンか五穀米か選べて、ドリンクもお茶が選べたような?
五穀米の掛川煎茶にした・・と思う(記憶喪失・写真を見て書いている)

野菜が沢山で美味しかったぁ~😊
お茶が濃くて、最高に美味しかった!ごちそうさまでした🎵

 


オナカも満たされて、次へ向かう・・🚙
この日はまだまだ続くよ!


IKEAと中華街

2025-04-02 22:16:55 | お出掛け

3月8日
珍しく都会へ・・横浜のIKEAと中華街に行った🍜


前々から親戚の叔父と叔母と、中華街に行こうって約束がやっと実現した
横浜に行くならと、IKEAにも行く事になったんだ


この日は真冬に戻った感じで、横浜でも寒い寒い💦
昼から雪予報の日だった

先にIKEAに行ったよ

楽は店内NGだから
お店に入る前に、IKEAの近くの遊歩道がある小川でお散歩

小川の両側は桜並木になってる・・春になったら綺麗なんだろうな~🌸
と言いながら、寒い寒いと歩く😂

飛び石は・・ジャーンプ!

そしてしばらく車の中でお留守番

IKEAでは、生活消耗品とコレ🎵楽のお気に入りのサッカーボールを買った
本当は人間の子供用のオモチャだけど、これが本当にお気に入り

壊した時のために、予備として買っとかないとね
小さいサイズもあったから、とりあえず両方購入~⚽

お昼は、詳しいお友達に聞いて『吉田屋』さんに行った
焼肉&お蕎麦屋さんなんだって😲珍しいね!
店内ワンコOK✨だけど予約必須

ワンコの出入口は、駐車場側のドアからだった
中は個室になってる

この日、前に作ったカフェマットのデビュー👏

銭父は天丼、私はせいろ蕎麦
夜に中華街に行くんだから軽めに・・って言ったのに
銭父の天丼って・・😨

食べ終わった頃には、雪がチラホラ・・ウソでしょ~(-_-;)


すこし時間があったから、両親のお墓参りをした

挨拶できて良かった・・また来るね

そして叔父と叔母を迎えに行って、中華街へ🚙
本当は街ブラしたかったんだけど、あいにくの雨・・😢

楽はカートかリュックか悩んで、雨だからリュックで

ちょっとだけ関帝廟へ寄り道(ワンコNG)

サラッとお参りして、予約したお店に向かう
ちょっとした脇道も、中華街の雰囲気が良いね

最近の流行り?イチゴ飴とシャインマスカット飴の見本が
刺してあるオブジェが沢山あったよ😋

この日のお店は『龍海飯店』店内ワンコOK\(^o^)/
ここもお友達情報😊IKEAの時のお店と一緒に教えてもらったんだ🎵

お店の方が、リュックに入ってる楽を見たら椅子を持って来てくれた

座ったり立ち上がったり、周りが気になる気になる・・
だけどワンとも言わず、お利口にしてたよ🤗

さぁて、この日のメイン
90分のオーダー制の食べ放題・スタートしましたっ!

沢山頼んで、沢山食べましたー🐖 あーオナカいっぱい😆
オナカいっぱい食べたけど、フカヒレの姿煮を頼むのを忘れた😨

また今度・・来た時に頼もう・・😌
どれも美味しくて幸せ💖ごちそうさまでした!

楽は向こうの席のサラリーマンさんが気になってる・・

帰りは雨が雪に変わってた

空に白いポチポチが写ってるのが見えるかな?雪だよー⛄
まさかここまで来て雪に降られるとはね😓

山に帰る道で、ちょっと足止めを食らったけど無事に帰れました

ワンコが大好きな叔父と叔母は、よく銭達にも会いに来てくれた
今は楽の事をすごく可愛がってくれる
今回も天気が悪くなかったら、お散歩したりできたのに残念💦

叔父さん、叔母さん、ありがとう!
また中華街行こうね!今度はフカヒレ食べに・・😁


ランチしてせがーるちゃんちへ

2025-03-31 12:03:30 | 日常のこと

3月6日の事

 

ご近所さんの ななもりうぃるままさんと、ランチで「nog cafe」さんへ

この日もチラホラ雪が降って、窓の外は雪景色⛄

頼んだのは、ドリアのセットだったかな?(記憶喪失)
寒い日はアツアツのお料理が良いねっ👍

遅いお昼で、お客さんが誰もいなくなってから
ノグカフェさんの猫ちゃんが出て来た

近づいて来て、傍で寝っ転がる💖可愛い~

ままさんが撫でても全然平気!むしろ喜んでる😍
懐っこくて可愛いねぇ😊

 

食後は、ままさんのお宅でおしゃべり🎵
お留守番しててくれた せがーるちゃんは、まだ夢の中・・💤
ブレ写真でゴメンね💦

楽も一緒におじゃました

楽しくおしゃべりしてる間に出してくれたのは
パパさんが自分で焙煎した豆を、ままさんがゴリゴリ挽いてくれて
淹れてくれたコーヒー☕

まろやかで味わい深かった~✨
そしてオヤツ!
話してるとついつい食べちゃうんだよね~(*´∀`)

楽も参加・・
たま~にウロウロして、また参加する

楽しい時間はあっという間に過ぎて、そろそろ帰る時間
最後に、せがちゃんとツーショットを・・見てる・・💓

せがーるお姉ちゃんに会えて嬉しいね✨
私も嬉しいよ~!

 

おじゃましました🎵今回もとっても楽しかったです!
美味しいコーヒーも、ごちそうさまでした
また次もお願いしまーす😊

ゆっくりとした、楽しい時間でした°˖✧☆✧˖°


雛壇飾りとひな祭り

2025-03-29 09:38:07 | お出掛け

みなみの桜と菜の花畑を後にして
向かったのは稲取の素戔嗚神社(スサノウジンジャ)
ひな祭りの時期に開催される「雛壇飾り」を観に行ったよ

駐車場は無料、写真撮影をする人は協力金が一人300円

118段の階段に、約600体の雛人形が飾られてて
両脇には、吊るし雛も飾ってある

ボランティアの方が、毎日飾り付けて毎日片づけてるんだって😲
お疲れさまです!ありがとうございます✨
駐車場の係の方や、毎日の飾りの事を考えたら協力金は納得!

人が写ってない写真を撮るために、みなさん並んで順番に写真を撮る
この日も30分以上並んだかなぁ・・

順番が近づいてきて、飼い主たちはちょっとドキドキ💓
人間の集合写真と違って、ワンコの集合写真は時間がかかる
「こっち見て~」と言っても、見てくれるとは限らない

この子は向いてるけど、この子は向いてない・・なんて写真はザラだ
みんながカメラ目線になるのには、なにせ時間がかかる
ワンズの気を引くために、助手たちの必死の努力が必要なんだ

ここでは大勢の人が待ってるし、見てるし・・
写真もそんなに沢山撮れない
いつもみたいに時間もかけられない😖

ワンズも気が散ったり、他が気になったりするよなぁ
という心配と緊張がワンズにも伝わったか?

割と短い時間で良い写真が撮れたよ🎵 
寅ちゃんと楽はソロ写真に成功✨

そして集合写真もなんとか撮れたー👏 で、ソッコーで撤収~!
助手たちは滝汗💦💦💦 良かった良かった

 


ショコ家に戻って、ひな祭りのお祝いをしたよ🎎

ショコママさんがワンコケーキを作ってくれた🎂わーい!

みんなで袴にお着替えして💖
左から、寅ちゃん・シャーリンちゃん・ファサちゃん・ボルト君・楽

可愛い~💕健康で楽しく過ごせますように✨
そして、いただきまーす

瞬殺で食べ終わった😋 ごちそうさまでした~!

 

この頃、すっかり遊ばなくなった寅ちゃんと楽
この日は寅ちゃんが誘ってくれて、一瞬遊んだ

👆じゃれてる写真は、金ママさんが撮ってくれた動画からの切り取り😊

が、この真顔😂
凛々しいブロマイドチックも良いけど、楽しく遊ぶ姿が見たいなぁ・・
大人になっちゃったのかなぁ? なんだか寂しい😢


夜は「JUNーJUN」さんに行った
焼肉屋さんなんだけど、日によって定食もやってるんだって

食べたのは、オムライス・ハンバーグのせ。だったと思う(記憶喪失)
女子に丁度いい量だったよ🎵 美味しかった~ごちそうさまでした
あ、銭父の御飯の写真は撮り忘れ💦


最後に集合写真
金ママさんが編んでくれたシュナセーターで、写真が撮りたかったんだ💛

可愛い~😍 みんな付き合ってくれてありがとね!

 

金・小梅家は、ここでバイバイ👋
翌日・・

朝からショコパパさんと銭父は
敷地の木を剪定したり、片付けたりの肉体労働

遅いお昼に、昔懐かしい感じの個人店のファミレスに行った
稲取にある「ヤシ」さん ワンコNGでお留守番

今流行りの昭和レトロを造ったのではなく、昭和のまんまのお店
メニューも懐かしい~😝

頼んだのはランチメニューの、銭父はコロッケと唐揚げ定食
私はヒレカツ定食

美味しかった~!ごちそうさまでした

 

帰ると一瞬大騒ぎの後、寝る楽💤 お疲れ~😂

 

今回も盛り沢山で楽しかった~🎵
ショコ家の皆さん・金&小梅家のみなさん
ありがとう~😊 また遊んでね✨


みなみの桜と菜の花畑

2025-03-27 11:22:27 | お出掛け

いよいよ3月に突入~👏3月1日の事✨🌸✨

みなみの桜と菜の花を観に行った
一緒に行ったのは、ショコ家と金&小梅家

みなみの桜といっても、場所が南伊豆町なだけで桜は河津桜なんだ
朝7時に待ち合わせ!気合十分~😝 で、我が家は4時出発🚙

早めに着いたら河津で河津桜と写真を撮って~・・
なんて思ってたら、河津付近ではまだ日の出前だった😂残念💦

集合の一時間前の6時に、みなみの桜の菜の花畑に到着
正式名称は、「日野の菜の花畑」らしい
時間があるから、先にちょっと菜の花畑に寄ってみた

菜の花畑は満開~😍そして、まだ人がポツリポツリ・・ラッキー!
菜の花のドアで写真を撮って、小さくぐるっと一周

菜の花畑の近くに咲いてた河津桜に、朝日が当たってキレイ~🌸

集合場所近くに移動して、時間までウロウロ・・
朝日が眩しい~!

朝靄がたってる?幻想的✨

そして集合~ワラワラ・・😁

桜とみんなで💖

左から、パパのボルト君・弟の寅ちゃん・楽
ママのファサちゃん・お姉ちゃんのシャーリンちゃん
って書かなくても、もう見分けがつくかな?😏

男子チームで💕左から、ボルト君と寅ちゃんと楽

早朝でまだ人が少ない時間だから、沢山写真を撮ったよ
みんなで撮ったり、ソロで撮ったり、思い思いの場所で撮ったり・・

この並木がスバラシイ・・🌸

いいね、いいね~✨
やっぱり遠くまで来て正解🎵

 

せっかくここまで来たんだから、メロンパフェを食べよう~🍈
『扇屋製菓』さん、テラス席ワンコOK
ここのメロンは、温泉を利用して作った完熟のメロンを使ってるんだそう✨

9時オープンで、8時半ごろに並びに行ったけど
ギョギョ😵もう結構な人数並んでるよー💦

メロンパフェは個数制限があるから、食べられるかな?どうかな?
とドキドキしながら待ってたけどセーフ!
オープン時間に食べられることが判明😆 
 
でもこの後一時間待ちだって~😓 
でもね、待ってでも食べたいの。。それほど美味しいんだよ~

待ち時間は、また桜並木に戻って散策した

可愛い~💕金ママさん撮影👇👇

こんな竹細工もあった

そろそろ時間かな~と早めにお店に戻る・・そして待つ・・😂

そしてようやくパフェにありついたよー💓長かった・・
ジャジャーン🍈✨

パフェ一つにメロンを半玉使ってるんだって🎵
お腹いっぱいになっちゃうから、パフェは2人で一つ
メロンタルトも2人で一つ

アイスコーヒーが滲みるぅ~・・

飼い主たちがメロンを楽しんだ後、ワンズにもちょこっとお裾分け
皮に着いた果肉をペロペロ・・

ボルト君は皮を離さないっ🤣
パパさんが必死になって皮を口から出してたよ~( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

メロンパフェ。。めちゃくちゃ美味しかった~✨幸せだ!
食べられて良かった~ごちそうさまでした😊

 

メロンの後は、みんなで菜の花畑へ

みんなお利口さん💛良く出来ました👏
ここで、めちゃくちゃ可愛い写真を金ママさんに撮ってもらった

これ、可愛いからカレンダー候補だなぁ~💖
広ーい菜の花畑・・キレイだなぁ

寅ちゃんと楽・・🥰ホント可愛いわぁ。。

 

桜も菜の花もとーってもキレイだった
早起きして大正解🎵三文以上の徳だったね~✨
この日はまだまだ続くよ