銭日和・凛日和

銭の名前は、ルパン三世の銭形警部から付けました♪

大仕事

2009-11-30 22:01:01 | 日常のこと
とうとう二年に一度の大仕事がやってきた
それは、我が家のデッキ塗装だ!

前回は二年前のGWにやったんだけど
どうも山は、秋の方が塗装には良いらしいって事で
今回は気候が乾燥し始めてからの11月に決行

。。。が、今年の秋は雨が多くて、なかなかできる日がなかった
名古屋に行ったり、地元に帰ったりもしたしね~

でもそんなハードな休みの間を縫って、銭父は塗装の下準備をしてたよ


そして、この土日がやってきた
二人掛りでも二日じゃ~とっても終わらない
でも、頑張らなくっちゃ~

デッキの塗料は大量に必要で、ペンキ屋さんの様な一斗缶だ
塗料が中で分離して沈んでたりするから
缶を開ける前は、持ち上げてシェイク・シェイク~~~
何十分?何百回?と降り続けないといけない

これがまたしんどいっ
そんな大変な事を緩和してくれるニューアイテムを
銭父がこっそり買ってた(笑)


銭父が朝食も取らずに頑張ってるんだから
私も頑張らなくてはっ


このラティスが曲者っ
オシャレなんだけど、塗るのに時間がかかるぅ~~~
二人で一日じゃ終わらなかった

思いっきり腰からお尻から、背面筋肉痛になった
筆を握ってる親指までもが筋肉痛 ひぃ~

土曜日はお天気も良くて、ワン達は日向ぼっこ中


二人が外でウロウロしてるから、気になるよねぇ。。。

そんなワン達を見ながら、子供の頃を思い出した
私が小さい時も、父が家を直したり庭仕事をしてるときに
「どこかに遊びに行きたいなぁ」って、よく思ったものだ

同じように銭も凛も京も、思ってるのかな?って。。
あー。。ゴメンよ~
土日じゃ終わらなかったから、来週もきっと塗装だよ


塗装が終わったら。。コルセットのカバーができたら。。
何処かに遊びに行こうね


先週、木酢酢散布の他にも銭父はやる事がいっぱ~い


今週は玄関部分の塗装が終ったから
全部のイルミを取り付ける事が出来た

去年のイルミよりグレードアップしたよ~
まずは去年のイルミはコチラっ


そして今年はこ~んな感じだ


グレードアップしたんだけど
階段のチューブライトの迫力には負けてる?(笑)


まっ。ハデな感じはなくなったけど、ホワっとしてていいんじゃないのぉ?


玄関にリースを飾って、すっかりクリスマス気分~

あ゛ー。。でも、残りのデッキ塗装、頑張らなければーっ