今年もやってまいりましたー! 『小銭誕生会』
誕生会は終わってるんだけど、UPが遅れてて。。。(^^ゞ
今回は準備編
みんなが集まれる日にと、誕生日より早くやることになったよ
準備も大慌て~
病院通いの間に準備をしたのか?
それとも準備の合間に病院に行ってたのか??
毎日、必死だったわ
。。。って、日にちは随分前から決まってたんだから
準備も早くやればいいのにねぇ。。(^_^;)
今年も去年に引き続き、小銭達&お兄ちゃんお姉ちゃん'sに
お洋服のプレゼントをしようと頑張ったよ
お洋服を作るといえば、超強力助っ人のはなママさん登場~

去年は夏用だったから、今年は早春用のイメージで
サイズも増やして、みんなにジャストサイズを狙ったよ!
毎日毎日、はなママさんに来てもらって
ヌイヌイすること約一週間
ようやく形になってきたんだけど。。。
可愛い~
と思って選んだ生地が悪かったのか?
リブニットのせいで、全体的にノビノビになっちゃったよー
特に襟ぐりが大きくなっちゃった
せっかく作ったのに、どうしよう。。
たまたま他の用があって、ジジママさんに電話して相談
ジジママさんの提案で
ダレンダレンに延びちゃった襟ぐりに更なる襟をつける事にした

いいじゃん
ナイスだわ~! ジジママさん、ありがとう
そんなこんなで、今年は全14着の完成デース

自己満足のピスネームも、ちゃっかりくっつけて。。(笑)
早速試着してもらいましょう!

細かくいえばスカートの生地も硬くてイマイチだし
スカートの形もこれから要修正なんだけどー。。。
それに、ジャストサイズを狙ったのに、生地が伸びたせいで
みんな大きめサイズに。。。ショックー
でもパツンパツンで着れないより、ゆとりがあった方が着てくれるよね?
まっ いっか(^^ゞ
凛と京の見分けがつくようにしたのはいいんだけど
アビ家の分も、洋服のサイズが違って見分けがつくようにしなくちゃね
(他の家族は男のコと女のコ1ワンづつだから、わかるんだよ)
はなママさんちには
コンピューターミシンがあって刺繍ができるんだって~
スカートに刺繍を入れよう

たくさんの刺繍用の糸から、合う色を選んで。。。

はなママさんに刺繍してもらいました
これでアビちゃん達の服の見分けがつくね!
最終的には全部出来上がるのに、10日くらいだったかな?
はなママさん、今年も一緒に作ってくれてありがとう
刺繍までしてもらって、ホント感謝感謝です!
でも。。。また、ヨロシクね(笑)

さて、洋服も出来上がったし、残るはあと2日
限界越えのワン達をキレイにしなくっちゃ~
まずは銭からっ!

お次は凛だよ~

最後は京。。女のコらしくなろうね~

1日目に耳毛を抜いて、ナイフを掛けて。。
2日目にバリカンとハサミ&シャンプー
3ワンのトリミングはいつも2日がかりだ
ひぃ~~
ギリギリ準備が間に合ったところで、お天気が心配。。
てるてる坊主を作ってみた

翌日は誕生会当日。。。天気にな~ぁれ

誕生会は終わってるんだけど、UPが遅れてて。。。(^^ゞ
今回は準備編

みんなが集まれる日にと、誕生日より早くやることになったよ
準備も大慌て~

病院通いの間に準備をしたのか?
それとも準備の合間に病院に行ってたのか??
毎日、必死だったわ

。。。って、日にちは随分前から決まってたんだから
準備も早くやればいいのにねぇ。。(^_^;)
今年も去年に引き続き、小銭達&お兄ちゃんお姉ちゃん'sに
お洋服のプレゼントをしようと頑張ったよ

お洋服を作るといえば、超強力助っ人のはなママさん登場~


去年は夏用だったから、今年は早春用のイメージで

サイズも増やして、みんなにジャストサイズを狙ったよ!
毎日毎日、はなママさんに来てもらって
ヌイヌイすること約一週間

可愛い~

リブニットのせいで、全体的にノビノビになっちゃったよー

特に襟ぐりが大きくなっちゃった

せっかく作ったのに、どうしよう。。
たまたま他の用があって、ジジママさんに電話して相談

ジジママさんの提案で
ダレンダレンに延びちゃった襟ぐりに更なる襟をつける事にした


いいじゃん


そんなこんなで、今年は全14着の完成デース


自己満足のピスネームも、ちゃっかりくっつけて。。(笑)
早速試着してもらいましょう!

細かくいえばスカートの生地も硬くてイマイチだし
スカートの形もこれから要修正なんだけどー。。。
それに、ジャストサイズを狙ったのに、生地が伸びたせいで
みんな大きめサイズに。。。ショックー

でもパツンパツンで着れないより、ゆとりがあった方が着てくれるよね?
まっ いっか(^^ゞ
凛と京の見分けがつくようにしたのはいいんだけど
アビ家の分も、洋服のサイズが違って見分けがつくようにしなくちゃね

(他の家族は男のコと女のコ1ワンづつだから、わかるんだよ)
はなママさんちには
コンピューターミシンがあって刺繍ができるんだって~

スカートに刺繍を入れよう

たくさんの刺繍用の糸から、合う色を選んで。。。

はなママさんに刺繍してもらいました

これでアビちゃん達の服の見分けがつくね!
最終的には全部出来上がるのに、10日くらいだったかな?
はなママさん、今年も一緒に作ってくれてありがとう

刺繍までしてもらって、ホント感謝感謝です!
でも。。。また、ヨロシクね(笑)

さて、洋服も出来上がったし、残るはあと2日

限界越えのワン達をキレイにしなくっちゃ~

まずは銭からっ!

お次は凛だよ~

最後は京。。女のコらしくなろうね~


1日目に耳毛を抜いて、ナイフを掛けて。。
2日目にバリカンとハサミ&シャンプー
3ワンのトリミングはいつも2日がかりだ


ギリギリ準備が間に合ったところで、お天気が心配。。
てるてる坊主を作ってみた

翌日は誕生会当日。。。天気にな~ぁれ
