銭日和・凛日和

銭の名前は、ルパン三世の銭形警部から付けました♪

めりーくりすます☆です

2010-12-26 21:29:08 | 日常のこと
銭です

さっきおかーさんが1つ記事をアップしたから
今度はボクが書くです

だから今日は2個記事があるです
時間があるときに読んでください



みなさんのクリスマスはどうでしたか?
楽しかったですか?

イイコにしてると、イブの夜にサンタさんが来て
プレゼントをくれるって、おかーさんに聞いてから
ボク。。ドキドキでした


そんな中、プレゼントが届いたですっ


おかーさんは感激しまくりでしたよ~
フロマムさん、ぐーたら主婦♪さん、ありがとです
早くオモチャを出してくれるといいなぁ~

そして、クリスマス当日。。
ボク達の所にも
サンタさんが来てプレゼントをくれたですよっ (私が作りました~♪By銭母)


前に夏用とか言って、おかーさんが作ってくれたんだけど
あれは夏用だからって、秋からはまた前の古いヤツを使ってたんです
ボロボロだったから、恥ずかしかったです

前使ってたのがデニムだから、代わり映えしないですけど
新しいヤツは、やっぱりウキウキですよ
サンタさ~ん ありがとです

おかーさんからのプレゼントは、  だそうです(-_-メ)
おとーさんからは、歯磨きでした


いつもはおかーさんが係の歯磨きを
おとーさんが代わってやってくれただけです
これって
おとーさんからおかーさんへのプレゼントじゃないですかねぇ?

午後からはチビちゃんちのパーチーにお呼ばれしたです


ボク。。ハズカシイです。。。

みなさん、もう気付きましたか?みんな・み~んなお揃いなんですよ
クリスマスパーチーとは口実で
実はこの集合写真が撮りたかったみたいです

一緒に生地を買いに行ったはなママさんとおかーさんが
可愛いからっていっぱい買い占めて、人間服まで作っちゃったみたいです


本当は紫がおとーさんのだったらしいんだけど
作ってみたら小さかったらしいです・・プププ
だから紫はおかーさんが着る事になったみたいです(笑)

おとーさんとおかーさんとお揃いになっちゃったお友達。。
ショックだったですか?ゴメンナサイです

パーチーが始まりました


ボク達は、マッタリさせてもらいましたよ


御馳走が食べられなくても
遊んでもらえて、いっぱいナデナデしてもらえたから
嬉しかったです

大人たちは、人生ゲームもしたみたいです


久しぶりだったみたいで、盛り上がってましたよ~

パーチーの最後は、はなママさんお手製のケーキですっ


生クリームのニオイがたまらなく美味しそうでした

おかーさんが京に似てるって思いこんでる
スティッチサンタが乗ってましたよ~

はなママさん、ハナおねーちゃん、チビたん
おとーさんもおかーさんも
すっごく楽しかった~美味しかった~って言ってました
いっぱい準備してくれてありがとです
ごちそうさまでしたです

はぁ。。クリスマスって楽しいですね
プレゼントがいっぱいもらえて、サンタさんが来てくれて
楽しいパーチーがあって。。

ボク。毎日クリスマスがいいです


富士サファリパーク

2010-12-26 16:50:43 | 母のおでかけ
山に越してきて、丸四年半。。
山の市民になって良かった事と言えば
良い獣医さんに巡り合えた事

ま、これは市民じゃなくてもいっか~(^○^)
獣医さんは隣の隣の市だしねっ(笑)

そう考えると、市民になって良かったと思ったのは
過去二回(爆)

一度目は去年初めて、市の施設の温泉チケットを貰った事
二度目は今年
市民にサファリパークの入場チケットが配られた事だ

何でも「富士サファリパーク」は、開園30周年で
これも市民の皆さんのおかげ という事らしい
やるじゃん サファリっ

我が家から、すぐ近くのサファリパーク
夏なんかは網戸にしてると、サファリの放送が聞こえる時もある(笑)
そんなに近くても、滅多に行かないんだなぁ~(^^ゞ

ワンコは一緒に入れないから。。と
誰かワンコなしで遊びに来てくれた方と一緒に行こう!と
取っといたんだけど、そろそろ期限切れ

期限は今年いっぱいらしい

そこで、ベルギーから隣町に引っ越してきた
Dちゃんとshushuさんを誘って、4人で行ってきたよ~
12月19日の事(ずいぶん前の事だけど。。)


着いて早々にサファリバスのチケットをゲット
乗るバスは『キングライオン』だ


サファリが久しぶりのDちゃんとshushuさんはテンション
銭父もテンション 写真撮りまくりだ(笑)
連写しまくり~ ひょぇ~~~写真の整理がっ

楽しくバスで一回りした後は、早めのランチタイム

冬のサファリは初めてだったけど
クリスマスの飾り付けや、雰囲気が楽しめて良かったよ~


動物たちも夏より動きが活発で、もしかして冬の方がイイかも?
って思ったくらいだ

お次はウォーキングサファリに挑戦
のハズだったんだけど、ナント 冬季閉鎖中。。ガッカリ

気を取り直して、動物村やふれあいゾーンを回った


他にも可愛い動物たちがたっくさんいたんだけど
何せ写真が多くて。。
見たい方は遊びに来て~~~(笑)

最後に車でサファリゾーンをぐるっと回ったよ

さぁ!みなさん御一緒に~
ホントにホントにホントにホントにライオンだ~
(shushuさん、真似させてもらったよ (*^_^*))


バスとはまた違う感じで、車も楽し~い


車に正面から近づいて来たり、前を横切ったり
キリンの大行進にも遭遇っ


銭父曰く
「アフリカのサファリより沢山動物がいて動いてた」らしい(爆)

あ~楽しかった 何度行っても楽しいサファリ
今度はナイトサファリやサファリカーを借りたりして
今までに経験した事がないサファリを楽しみたいなぁ~

サファリの後は、我が家でティータイム


楽しくて嬉しい一日でした
Dちゃん、shushuさん、ありがとう~