銭日和・凛日和

銭の名前は、ルパン三世の銭形警部から付けました♪

ポッキーの写真

2011-01-28 18:12:32 | 日常のこと

知らないよね~(笑)
ポッキーは、君たちのお姉ちゃんワンコだよ

ポッキーは実家で飼ってたワンコ
私が10歳の時に飼い始めて、28歳までの18年間実家にいたワンコだ

病気ひとつもしない、丈夫な芝犬ちゃんで
長寿犬として市からも表彰されたんだよ~

ポッキーの写真は実家にあったんだけど
数年前の改築工事の片づけに紛れて
写真がどこかにいっちゃったんだ

今じゃ、デジカメは当たり前の時代だけど
当時は(スゴイ昔の人みたい(爆))フィルムカメラだった

どこかに行くのに、わざわざフィルムを買って・写して
現像もお願いするという特別なモノだったなぁ。。

自分のカメラを買ったのは、社会人になってから

だけど「いるのが当たり前」で
わざわざワンコの為にフィルム一本を使いきる事なんかなく・・
フィルムが余った時に撮るような感じだった

長い間、行方不明だったポッキーの写真を
ばぁちゃんが探してくれたみたいで
お正月に実家に行った時にもらったんだ~

銭父が写真をスキャナーで読み込んでくれたんだけど
そのデータを開こうとすると、データが重すぎてPCが固まるっ

だから写真をデジカメで撮ってみた(笑)

初めは外飼いだったけど、歳をとってからは家飼いになった
外の頃の写真は殆ど残っていないんだなぁ。。


だいぶ歳をとってからの立ち姿と、シャンプー中の写真
じぃちゃん めちゃ楽しそうなんだけど~(爆)


パピーの頃の貴重な一枚と、おばぁちゃんになってからの写真
とっても美人さんだった

写真と一緒に、血統証までもらったよ


血統証は、ナント手書きっ (今は違うと思うけど~)
「日本犬登録証明書」なるものまであった

日本犬は、登録が日本名じゃないとダメだったらしい
ポッキーの本名は  ユリ  ぐふっ
うん。うん。ユリの様に凛として気高かったよ~

誕生日は8月1日だったのかー。。知らなかった(^_^;)
誕生日も今のようにお祝いなんかしなかったもんなぁ。。

せっかく写真をもらったんだから、素敵なフレームに飾りたい
候補の写真を選んだら、どれも捨てがたくて(^^ゞ
どうしても3枚飾りたくなった

写真2枚用のフレームってよく売ってるけど、3枚用ってなかなかない
そこで、フレームと丁番を買ってきて銭父にお願いした


フレームに丁番をくっつけて、3枚連結完了~
そのフレームに、モザイクタイルをボンドでくっつけていく
私にはできない細やかな作業だよ


フレームの完成デース
銭父、作ってくれてありがとう かわいくなったよ~

オリジナルのフレームに、選りすぐりの3枚を入れた


貴重なパピーの頃・オスワリ姿・笑ってるような寝顔だ

これからはいつでもポッキーが見られる
すっごく体が丈夫だったポッキーに見守っててもらおうね
ポッキー。お空から見ててね