まずは近況報告
大震災から10日以上経ち
静岡県東部の地震からも一週間経ちました
まだまだ心配や不安は尽きないけど
みんな一歩一歩、少しづつでも前向きになれたらいいな。と思ってます
大震災の翌日には、銭父が床下の補強をしてくれたよ

部屋の四隅の床下にも壁を作ると、大分違うんだって。。
でもその後にあの揺れでしょ?
余震は続いてて、回数は減ってもまだまだコワイ
ウチのワン達はまだハーネスをつけたまま過ごしてます
ウチの近くには震源地が大きく分けて四か所あって
震度6強を出した場所とすぐ上の遊園地とゴルフ場のあたり
金時山方面、芦ノ湖方面だ
震源地が近いせいか?震度の発表より大きい気がする事もある
余震が来るたびに、心臓が飛び出る位バクバクになっちゃうよ
ワン達も落ち着かないみたい

それでも余震の数は減ってきている
少し安心しかけた矢先に、さっきまた余震があった
一番怖がってるのは銭みたいだ
銭。。パパちゃんなんだからしっかりしなくちゃっ!
という私が一番怖がってたりして(^_^;)
いつまでも怖がってちゃダメだっ
私がワン達を守らなくちゃ~~~
余震が来ない時は
こんな風に顔を寄せ合って落ち着いてる時もある

計画停電も、なんとかこなしてるよ
あちこちで起きてる地震も収まって
早く平和な日常が戻ってきますように・・

地震の影響で体調を崩してるワンちゃんが多いそうです
下痢・嘔吐などの症状が出てるみたいです
人間には理解できても、ワンコには怖いばかりだもんね
みんな、早く良くなりますように・・・
ここからが本日の話題
昨日・今日と雨のお山地方・・
お散歩にも行けないし、ストレスも溜まってるだろうから
昨日はカミカミおもちゃを出してあげたよ
硬質ラバーのカミカミおもちゃは、あっという間に破壊されたから
今度はコレ

形が違うだけでも奪い合いになる我が家(笑)
みんな同じ形で・・(爆)

すんごい勢いで食いついてるよ~
凛と銭は上手にお手手を使ってカミカミしてる


遊び初めて5分後にはこんな状態にっ

ひゃ~
もうボロボロ状態
今日は噛みちぎられた部分や、トゲトゲ出てる部分を
ハサミやカッターでそぎ落として、食べられないようにしたよ
一度で捨ててたまるかっ(爆)
何度でもそぎ落として使うわよ~
ふっふっふ
今日のカミカミタイムは10分(笑)
毎日少しづつ遊ぼうね
今日もコメント欄は閉じてます
節電・節電~
大震災から10日以上経ち
静岡県東部の地震からも一週間経ちました
まだまだ心配や不安は尽きないけど
みんな一歩一歩、少しづつでも前向きになれたらいいな。と思ってます
大震災の翌日には、銭父が床下の補強をしてくれたよ


部屋の四隅の床下にも壁を作ると、大分違うんだって。。
でもその後にあの揺れでしょ?

余震は続いてて、回数は減ってもまだまだコワイ
ウチのワン達はまだハーネスをつけたまま過ごしてます
ウチの近くには震源地が大きく分けて四か所あって
震度6強を出した場所とすぐ上の遊園地とゴルフ場のあたり
金時山方面、芦ノ湖方面だ
震源地が近いせいか?震度の発表より大きい気がする事もある

余震が来るたびに、心臓が飛び出る位バクバクになっちゃうよ

ワン達も落ち着かないみたい

それでも余震の数は減ってきている
少し安心しかけた矢先に、さっきまた余震があった

一番怖がってるのは銭みたいだ
銭。。パパちゃんなんだからしっかりしなくちゃっ!
という私が一番怖がってたりして(^_^;)
いつまでも怖がってちゃダメだっ

私がワン達を守らなくちゃ~~~

余震が来ない時は
こんな風に顔を寄せ合って落ち着いてる時もある


計画停電も、なんとかこなしてるよ
あちこちで起きてる地震も収まって
早く平和な日常が戻ってきますように・・

地震の影響で体調を崩してるワンちゃんが多いそうです
下痢・嘔吐などの症状が出てるみたいです
人間には理解できても、ワンコには怖いばかりだもんね
みんな、早く良くなりますように・・・
ここからが本日の話題

昨日・今日と雨のお山地方・・
お散歩にも行けないし、ストレスも溜まってるだろうから
昨日はカミカミおもちゃを出してあげたよ

硬質ラバーのカミカミおもちゃは、あっという間に破壊されたから
今度はコレ


形が違うだけでも奪い合いになる我が家(笑)
みんな同じ形で・・(爆)

すんごい勢いで食いついてるよ~

凛と銭は上手にお手手を使ってカミカミしてる


遊び初めて5分後にはこんな状態にっ


ひゃ~


今日は噛みちぎられた部分や、トゲトゲ出てる部分を
ハサミやカッターでそぎ落として、食べられないようにしたよ

一度で捨ててたまるかっ(爆)
何度でもそぎ落として使うわよ~

今日のカミカミタイムは10分(笑)
毎日少しづつ遊ぼうね

節電・節電~
