goo blog サービス終了のお知らせ 

銭日和・凛日和

銭の名前は、ルパン三世の銭形警部から付けました♪

凛のアンヨ・その後

2011-06-07 22:13:05 | 健康のこと
今日も二個目の記事をUP
頑張ってるじゃーん 私・・・

さっさと現実逃避の記事を終わらせて
現実に戻ろう (笑)

時間があるときに前の記事も読んでね


今日の凛
カメラを引いてみるとぉ~・・・・


ストーブ点火 いわゆる梅雨寒ってヤツ・・
まだまだストーブが必要なお山生活です(笑)


さてさて、凛のアンヨのその後は
コルセットを外してから、心配だった症状も出ていない
コルセットカバーも出来たよ


京のもボロボロだったら、一緒に作ってみた
こうなったら銭の分もオソロにしなくちゃね~

京はコルセットをいつもはめてないとダメだけど
銭と凛のコルセットは、調子が悪くなったらする程度で済みそうだ
このまま何ともないといいなぁ~

実は凛のコルセットを外してみたら
首のおケケがスカスカになってたんだけど
外して約二週間かな?


細かいアンダーがいっぱい生えてきたよ
しかーし!生えてきたアンダーは白い・・(^^ゞ ま。。しょうがないね
これから黒く復活させる為にナイフを頑張ろう~!

アンヨのびっこと共に、心配だった伸びない爪は・・


最近になって、ニョキニョキ伸びてきたよ
わかる?
爪の途中に線が入ってる所から、爪が伸びなかったんだけど
その内側から新しい爪が伸びてきてくれましたー やったね

アンヨのびっこと伸びなかった爪は
やっぱり何かしら神経の関係があったのかもね


凛はこのところ元気いっぱい
病院通いは大変だったけど、元気になって良かったね

この調子で頼みますよ~


京の異変・その後

2011-06-07 20:45:04 | 健康のこと
いいかげん、現実逃避のおも~い記事は
うんざり。。という方も多いはず(^_^;)

あぁ。。私も書いててツライのよねー
文章を書くのがニガテなのに、文章ばっかりで(-"-)
でも記録の為に書いとかなくちゃっ


京のチッコの原因がわかって
拾い食いを何とかしなくちゃーっって事で、こうなった(笑)


口輪だ

銭父と一緒にお散歩に行ける時は、目が届くからいいんだけど
普段は私一人のお散歩。。

誰かのうんPを拾ってたり、誰かに気を取られてる隙に
ペロンチョとされたら困るからねー

1ワンでのお散歩も考えたんだけど
置いていかれるとわかると、自分はお散歩に行ってても
鳴き叫ぶ(ー_ー)!!

可哀そうかとも思うけど、何度言っても解ってもらえないし
現行犯で見つけた時は反省するけど、またやるし

そういうコは、口輪でも我慢しなさいっ


歩きたくなくて、思いっきり後ろ引きだ(ーー;)
銭と凛がうんPをしたら、口輪を外しての監視状態になる(笑)



そして一週間後の診察。。

まだチッコのPhが高いという事で、療法食を一袋試す事になった
食いつきが良かった方の療法食にしたんだけど
値段を聞いてビックリ~

普段食べてるフード・3ワン分一カ月と療法食一袋が同じ値段
しかも量は半分 ヒョェ~

そうそう。銭と凛が京のお股をクンクン嗅いでたのは
ワンコは、傷や血や炎症してる場所のニオイに敏感に反応するんだって~
京のお股が腫れてたのを嗅いでたのね(^^ゞ
それでてっきり想像ヒートだと勘違いしちゃったって訳だ 



療法食を始めて、一週間後の診察。。

チッコの状態はとてもいいものになっていた
療法食って、すごい効果があるのねぇ。。。

でもこの療法食って太るらしい(@_@;)
カロリー的には、以前から食べてたフードと同じくらいだけど
一回に5gほど控え目にあげていた

が。。なんだかポッチャリしてきた気がする・・・
「お水を良く飲むようになる」ハズなんだけど、以前と変わらないような?

しかもうんPの出が悪くなったような・・・(-_-メ)
大丈夫かしら?



療法食を初めて、二週間後の診察。。

チッコの状態は良いままでキープ 嬉しい~
が、やっぱり少し太ったみたいだ
フードを減らすのも程があるし、もう少し様子を見よう



療法食を初めて、三週間後の診察。。

この頃になると
トイレシートを裏返してチッコを取るのが嫌になってきたようだ

シートを裏返してると、染み込まないから足濡れする事がある
それが嫌みたいで、なかなかしてくれない

診察時間とにらめっこしながら、チッコの採取 はぁ~ 
チッコ待ちで、診察時間に間に合わない事もあったよ
チッコの状態は良くて、療法食も食べきってお終いになりそう

でも心配は的中(-"-)
この一カ月で200グラムも太ってしまった ガビョーン
元のフードに戻して、ダイエットしたいわぁ。。



状態が良かったから、その二週間後の診察になった
フードは療法食を食べきって、元のフードに戻って一週間くらい

体重は。。さらに200グラムUP
始める前から400グラムも増えたんだよーーー
体つきはムチムチしちゃって、洋服もピチピチさ~ あはは~

んがぁ 
元のフードに戻ったら、チッコの状態も少し悪くなった

また療法食に戻すかどうするか?
結晶は出てないし、療法食を食べ続けるのも抵抗があったから
元のフードで、たくさんお水を飲んでもらおう

そこで、「美味しいお水作戦」

ポカリやアクエリアスのような吸収の良いイオン水を
薄めて薄めてあげる作戦に出た

あ。この作戦は、熱中症予防にも良いらしいよ
でも、イオン水には糖分も含まれてるから超薄めてほどほどにね


薄めたイオン水を遠巻きに見てるワン達・・
なんか違うってわかるのねー 
(凛は訳あってエリカラ中~(^^ゞ大した事ないので心配しないでね)


指につけて味見してもらう(笑)
おそるおそる舐めてみるけど、なかなかお水を飲みに行かない

やぁねー。。
お水1つでこんなに苦労するなんて(;一_一)
どんだけビビリなんだかっ


おそるおそる飲んでくれたのは、味見から30分後・・
いっぱい飲んで、いっぱいチッコしておくれ~


いや。まだ気が早いでしょっ

とりあえず、シートでチッコできるようになったし
まだ油断はできないけど、気長に頑張りましょう
ダイエットもねっ



コメント欄、復活しました
長々とキツイ記事を読んでくれてありがとう
みなさんの所にもおじゃましま~す!