すごい台風で、みなさん大丈夫でしたか?
吹き返しとかがあるかもしれないので
無理して外に出ないで、気を付けてくださいね!
山はずーっと雨で、お散歩もお預け状態
ちょっとさかのぼって、最近の日常を~!
梅雨が明けて夏の富士山
雪もほんの少しになってきたよ

方向によっては、雪がないんだね~
知らなかった。。
梅雨明けの日には、さっそくセミの声が聞こえた
山のセミは、もちろん「蜩(ひぐらし)」
カナカナカナカナーと晩夏を思わせる声が響き渡ってる(^_^;)
夏
といえば、これでしょう~!

新しいクロックスにチェーンジ
ずっとほしかったカエル色をゲット~
むふ
可愛い
夏
といえば、これも??

厳密にいえば梅雨のお花なんけど
「やまぼうし」の花が雨にぬれてキレイに咲いてくれたよ
すでに花は終わったけど・・・(^_^;)
夏
といえば、この花も♪ ヒメシャラ

小さいつばきのような花が咲くんだよ
今年はヒメシャラの当たり年みたいで
どの木にも、たっくさんの花を付けてくれました
夏
といえば、アジサイ
山のアジサイは、梅雨明けごろから咲きだします(笑)
我が家のアジサイをご紹介~


タマアジサイは、山ではポピュラーなアジサイだけど
蕾が膨らんでから花が咲く珍しいアジサイだ
アジサイフリークの私は、いろんなアジサイを集めるのが好き
他にもアジサイモドキが我が家にはあるよ

ヤブデマリは、大好きなアナベルに似た感じだけど
玉はアナベルより小さくて、3分の1位
イワガラミはツルアジサイの仲間なのかな?
移植して3年目でやっと花が咲いてくれました
夏
といえば、雑草が伸び盛り!!
銭父が「刈る刈るボーイ」という草刈り機で
丸一日かかって雑草刈りをしてくれた

銭父。。お疲れ様でした
そして極めつけの夏
といえば・・・

このポーズが気持ちいいんだね(*^_^*)

こんな姿でゴロゴロされてると
あぁ。。夏が来たなぁって感じがするわー

少し落ち着かない日々なので、コメント欄を閉じています
ワンコは元気にしてるので、心配しないでね
吹き返しとかがあるかもしれないので
無理して外に出ないで、気を付けてくださいね!
山はずーっと雨で、お散歩もお預け状態

ちょっとさかのぼって、最近の日常を~!
梅雨が明けて夏の富士山
雪もほんの少しになってきたよ


方向によっては、雪がないんだね~

梅雨明けの日には、さっそくセミの声が聞こえた
山のセミは、もちろん「蜩(ひぐらし)」
カナカナカナカナーと晩夏を思わせる声が響き渡ってる(^_^;)
夏


新しいクロックスにチェーンジ

ずっとほしかったカエル色をゲット~


夏


厳密にいえば梅雨のお花なんけど
「やまぼうし」の花が雨にぬれてキレイに咲いてくれたよ

すでに花は終わったけど・・・(^_^;)
夏


小さいつばきのような花が咲くんだよ

今年はヒメシャラの当たり年みたいで
どの木にも、たっくさんの花を付けてくれました
夏

山のアジサイは、梅雨明けごろから咲きだします(笑)
我が家のアジサイをご紹介~


タマアジサイは、山ではポピュラーなアジサイだけど
蕾が膨らんでから花が咲く珍しいアジサイだ
アジサイフリークの私は、いろんなアジサイを集めるのが好き

他にもアジサイモドキが我が家にはあるよ

ヤブデマリは、大好きなアナベルに似た感じだけど
玉はアナベルより小さくて、3分の1位
イワガラミはツルアジサイの仲間なのかな?
移植して3年目でやっと花が咲いてくれました
夏

銭父が「刈る刈るボーイ」という草刈り機で
丸一日かかって雑草刈りをしてくれた


銭父。。お疲れ様でした

そして極めつけの夏


このポーズが気持ちいいんだね(*^_^*)

こんな姿でゴロゴロされてると
あぁ。。夏が来たなぁって感じがするわー


少し落ち着かない日々なので、コメント欄を閉じています
ワンコは元気にしてるので、心配しないでね