銭日和・凛日和

銭の名前は、ルパン三世の銭形警部から付けました♪

棚のリメイク

2011-09-24 21:17:37 | 銭父のDIY
話は前後しちゃうけど、きらままのお店に行った日の事

急いで家に戻ったのには訳がある
「銭父がお休みの日に」と
はなママさんからの頼まれ事があった

それは、使わなくなった「棚のリメイク」だ

収納庫の中でピッタリサイズで使うために
使わなくなった組み立て式の棚の棚板を短くしてほしい
というお願いだった

家に帰って来て、夕方から作業開始
銭父。。働くなぁ~


長さを確認して
下の土台から動かないように、でっかいクリップで留めて
いざ、ジャイ~~~ンと電動ノコギリで切っていく

はなママさんが作業を見に行くと言うので
私も写真撮影を兼ねて、久しぶりに地下の作業部屋に入った(笑)

おっと これは


作りかけの『シュナ時計』(笑)
出来上がりは、ぜひぜひ 銭屋で見てね~ ムフ

ジャイ~~~~ンとカットできた棚はコチラ!


元の長さの半分強になった棚板に、ビス止め用の穴もあけたよ
さて、組み立ててみよ~う


そっとギャラリーが覗く(笑)

はなママさんとハナちゃんが来てたから嬉しくて
ギャラリーがいつの間にか、ジャマ者に変身(爆)


遊んでるヒマはないのだっ(~_~メ)

ビス止めも終わって、棚のリメイク完成デース


せっかくだから、棚にしまわれてみよう

ザ・三段収納

一番下が空いてるから、四段収納か・・?(^◇^)

出来上がったリメイク棚は
ピッタリ収納庫に収まったそうです
良かったぁ~

翌日。。
はなママさんから銭父へのお礼がっ


きゃ~ 美味しそうなケーキ!
銭父。。エビで鯛を釣っちゃったよ

私は何にもしないで、ワンコで遊んで写真を撮っただけで
美味しいケーキにありついちゃった

ごちそうさまでしたっ