さてさて、ずーっと更新してなかった銭父の作業。。
ここらで一気にUPしよう
今回はワンコは出てきません(笑) ごめんね~(^_^;)

前回は一面終わって、コーキングを残す所だったよね

コチラ面も始まったよ~

これだから家が駄目になっちゃうんだよね
基礎が段々になってる所はどうなんだろう?
剥がしてみるよ~

床下側までいってなかったけど
こりゃ~すごい事になってるよ(@_@;)
これはさすがにショックだわ
開けてみて良かった。。
ベニヤ一面剥がしたところ・・

これ。。大変そうだ
全部取り返るために柱までカット
えぇーーー
大工さんに、何本まで外しても大丈夫か相談しながら
どんどん壊していくよ~


ようやく一部分が全部取り外せた
新しく根太を作っていくよ~
基礎と根太はボルトで固定してある
ボルトの穴を開けて、ノミでホリホリ・・

うぅ~ん。。細かいねぇ
いいよ~ん
そしてボルトで基礎に固定する

柱をいっぺんに外せないから、少しづつ取り返ていくよ
根太の断面
腐ってる所とまだ大丈夫な所が混ざってるね

銭父。時間の許す限り
夜遅くまでライトを点けながら作業してるよ
お疲れ様

この場所は開けてビックリだったけど
腐った所も全部キレイにできて良かったぁ・・ これで安心だ
でも銭父の作業は、まだまだ続く~
ここらで一気にUPしよう

今回はワンコは出てきません(笑) ごめんね~(^_^;)

前回は一面終わって、コーキングを残す所だったよね

コチラ面も始まったよ~


これだから家が駄目になっちゃうんだよね

基礎が段々になってる所はどうなんだろう?
剥がしてみるよ~

床下側までいってなかったけど
こりゃ~すごい事になってるよ(@_@;)
これはさすがにショックだわ

ベニヤ一面剥がしたところ・・

これ。。大変そうだ

全部取り返るために柱までカット


大工さんに、何本まで外しても大丈夫か相談しながら
どんどん壊していくよ~



ようやく一部分が全部取り外せた
新しく根太を作っていくよ~
基礎と根太はボルトで固定してある
ボルトの穴を開けて、ノミでホリホリ・・

うぅ~ん。。細かいねぇ


そしてボルトで基礎に固定する

柱をいっぺんに外せないから、少しづつ取り返ていくよ
根太の断面
腐ってる所とまだ大丈夫な所が混ざってるね

銭父。時間の許す限り
夜遅くまでライトを点けながら作業してるよ
お疲れ様


この場所は開けてビックリだったけど
腐った所も全部キレイにできて良かったぁ・・ これで安心だ

でも銭父の作業は、まだまだ続く~
