銭日和・凛日和

銭の名前は、ルパン三世の銭形警部から付けました♪

金ママのバイト先とミシンがっ(>_<)

2013-02-23 20:53:57 | 地元でのこと
まだ実家にいます(笑)

地元に帰ってきた事を、お友達にメールして
暇な時には遊んでもらおう って事でみんなに連絡

すると金ママからの返事で
明日バイトだから、ご両親と一緒に蕎麦でも食べに来れば?
というお誘いいや、営業か?(爆)

雪の降った次の日に、両親と一緒に食べに行ってきたよ
場所は、横須賀インター側のゴルフ練習場のやや下にあるお蕎麦屋さんだ

入り口は落ち着いた感じ


入り口の横はガラス張りになってて
蕎麦打ちが見られるようになってるよ


元気に接客

金ママのオススメは
平日ランチメニューの十割せいろだ


お蕎麦も香りがよくて、やっぱり十割蕎麦だけあって
コシ?っていうの?噛みごたえ?っていうの?
美味しかったよ~~~(伝わったかしら(^^ゞ)

金ママは明るくまじめにお仕事してました
そんな姿を見たい人は是非!
金ママにバイトの日を聞いて、食べに行ってみてね
美味しかったよ


さてさて、実家でのわんこの様子は・・・
ストーブを出してもらってヌクヌク状態の毎日

銭は寒がりだったのかー・・
家でファンヒーターを点けてる時は
凛があたりに来るんだけど?ここでは銭が真ん前にいる


ほとんど前にいる(笑)
ファンヒーターと違いがあるのかな?凛は来ない

また違う日はゴロ寝マットの上で


ちょっといじって仰向けにしたら
ずっとそのままの姿で寝てた(笑)
確かに暖かくて気持ちいいもんね~

夜はじぃちゃんに抱っこしてもらいながら
順番にマッサージを受けている

それがとっても気持ち良いらしく、じぃちゃん大人気っ


いっぺんに乗られてもマッサージできないよ(^_^;)

やっぱり山より暖かいのか
なんとなく動きが良いような気もする


そして私はというと・・・

実家のミシンでも作れるものをやろう!と、材料を持ってきた
いつまでもやらないでいたら
そのまま材料を持って帰る事になりそうだしね(^_^;)

しばらく動かしていないミシンを引っ張り出してきて
さぁ!やろう と下糸を巻こうと思ったら。。
ナント下糸を巻く部分が回らない 何度やっても動かない


ガビョーーン。。
ミシンは修理に出したよ しばらく入院だってさー
せっかくヤル気になったのに、ショボボーンだわ