いつもと違った場所から、今日の富士山 (笑)

実家ではキゥイの花が咲き始めた

つぼみもいっぱい付いてるよ
去年は不作だったらしいから、今年は豊作だといいな~
今年のGWは
実家にいたし、どこにも行かなかった(^_^;)
じぃちゃんの専属お張り子さんになって
ズボンの裾上げや袖のお直しなんかをしていた
便利グッズも作ったよ
名付けて『カイロ巻き』(笑)
じぃちゃんは首が痛くて、整形外科に通ってるんだけど
暖めると少し楽になるらしい
で、よくペットボトルにお湯を入れて首の後ろを
暖めてたんだけど、動くと落ちる←当たり前(-.-)
首の後ろの部分だから、超ハイネックじゃないと
貼るタイプのカイロが使えない
そこでっ
通年カイロが使えるように、首の巻き物を作った
材料は実家にあった日本手拭いと破れた洗濯ネット(笑)
手拭いなら夏もサラサラしてそうじゃない?

ネットがあれば、カイロを剥がす時に生地が痛まないだろう
完成品はコチラっ

適当に作った割には、なかなか好評で・・(^^ゞ
よかったよかった
さて、ワン達は?
この前、買い物でクジを引いたら、クマちゃんが当たった
ワン達のオモチャにしよう

群がる(笑)
そしてもちろん凛がひとしきり振り回して遊んで
すぐ飽きた(^_^;)
結構執着するのはこのお方↓

銭は遠慮しちゃうから、後の方でコッソリ遊んでたよ
そして数時間後には・・

次は耳だなっ(-"-)
しばらくコレで遊んでもらおうっと

実家ではキゥイの花が咲き始めた


つぼみもいっぱい付いてるよ
去年は不作だったらしいから、今年は豊作だといいな~

今年のGWは
実家にいたし、どこにも行かなかった(^_^;)
じぃちゃんの専属お張り子さんになって
ズボンの裾上げや袖のお直しなんかをしていた
便利グッズも作ったよ

じぃちゃんは首が痛くて、整形外科に通ってるんだけど
暖めると少し楽になるらしい
で、よくペットボトルにお湯を入れて首の後ろを
暖めてたんだけど、動くと落ちる←当たり前(-.-)
首の後ろの部分だから、超ハイネックじゃないと
貼るタイプのカイロが使えない
そこでっ

通年カイロが使えるように、首の巻き物を作った
材料は実家にあった日本手拭いと破れた洗濯ネット(笑)
手拭いなら夏もサラサラしてそうじゃない?

ネットがあれば、カイロを剥がす時に生地が痛まないだろう

完成品はコチラっ


適当に作った割には、なかなか好評で・・(^^ゞ
よかったよかった

さて、ワン達は?
この前、買い物でクジを引いたら、クマちゃんが当たった
ワン達のオモチャにしよう


群がる(笑)
そしてもちろん凛がひとしきり振り回して遊んで
すぐ飽きた(^_^;)
結構執着するのはこのお方↓

銭は遠慮しちゃうから、後の方でコッソリ遊んでたよ
そして数時間後には・・

次は耳だなっ(-"-)
しばらくコレで遊んでもらおうっと
