ちょっとタイムリーな事をひとつ。。
先週の木曜日は、富士山の初冠雪だった

この写真は翌日の金曜日の富士山
レンズのゴミが気になるけどご勘弁を~(^_^;)
最近のお山地方はとっても寒い。。
朝晩の暖房は欠かせなくなってきて、すでに初冬という感じだ

10月に入ってすぐの3日の金曜日、銭に異変があった
左の首のリンパが腫れているっ!
朝のマッタリタイムでナデナデしてて発見して、すぐに病院に行った
原因は不明だけど、リンパが腫れてるという事は
何かと闘って炎症が起きているとの事
一番怪しいのは、歯周病菌だけどねー。。(-"-)
炎症止めの注射を打って、お薬をもらって帰ってきた
体力も使うからと、しばらくはシャンプーも禁止だ
それから二週にわたって病院に行って
リンパの腫れも治まってきた
最初に病院に行ってから三週間目で
ようやくシャンプーのお許しが出たから、トリミングしたよ~

一回り小さくなった(笑)
最近、調子いいな~って思ってたのに
やっぱり銭はキョジャッキーだな。。 何かとあるなぁ
すっかり寒くなってきたから
晴れた日は日向ぼっこをする姿も見るようになった

ベッドのカバーも冬バージョンに衣替えしよう

サークルにも寒さと乾燥対策のカバーを付けたよ
寒くなってくると、銭の関節炎や京の気管支炎の心配だし
とりあえず冬支度をして備えようね!
おまけ。。
京、くちびるのオモチャを咥えてます
(笑)

先週の木曜日は、富士山の初冠雪だった


この写真は翌日の金曜日の富士山

レンズのゴミが気になるけどご勘弁を~(^_^;)
最近のお山地方はとっても寒い。。
朝晩の暖房は欠かせなくなってきて、すでに初冬という感じだ

10月に入ってすぐの3日の金曜日、銭に異変があった
左の首のリンパが腫れているっ!
朝のマッタリタイムでナデナデしてて発見して、すぐに病院に行った
原因は不明だけど、リンパが腫れてるという事は
何かと闘って炎症が起きているとの事
一番怪しいのは、歯周病菌だけどねー。。(-"-)
炎症止めの注射を打って、お薬をもらって帰ってきた
体力も使うからと、しばらくはシャンプーも禁止だ
それから二週にわたって病院に行って
リンパの腫れも治まってきた
最初に病院に行ってから三週間目で
ようやくシャンプーのお許しが出たから、トリミングしたよ~


一回り小さくなった(笑)
最近、調子いいな~って思ってたのに
やっぱり銭はキョジャッキーだな。。 何かとあるなぁ

すっかり寒くなってきたから
晴れた日は日向ぼっこをする姿も見るようになった


ベッドのカバーも冬バージョンに衣替えしよう


サークルにも寒さと乾燥対策のカバーを付けたよ

寒くなってくると、銭の関節炎や京の気管支炎の心配だし
とりあえず冬支度をして備えようね!
おまけ。。
京、くちびるのオモチャを咥えてます

