昨日のつづき! 2連続UP
がんばってるでしょ~?
読んでない方は、前の記事から読んでね
さぁて、今回は松本編
松本市内に入って、まず向かったのは「国宝 松本城」
人が沢山だし、カートに乗って行こう

お城には入れないけど、周りの松本城公園はワンコOK
すごいキレイだよー
お城も空も!

お堀の水まで透明でキレイ(笑)
散策しながら、いろんな角度からお城とワン達を撮る

いいね~。。本当にキレイなお城だ
せっかくだから、城下町の散策もしよう
歩行者天国になってる、縄手通りに行った
入り口には巨大なカエルのオブジェがあるよっ
縄手通りのシンボルがカエルなんだって~

いろんなお店があって楽しい~
中でも かえるのお店 RiBBITさんには、カエルグッズがいっぱい売ってて
カエル好きの銭父は釘付けになってたよ

家の植物にくっつけて飾ったよ(笑)
市内はちょうど紅葉まっさかりだった

縄手通りの近くに、中町通りがある
中町通りは白壁となまこ壁の土蔵がいっぱいあって、食べ物屋さんが多いイメージ

車通りも人通りもあるから、ささーっと通り過ぎてきた
お昼も過ぎて、そろそろランチしよう
ワンコOKで検索したら
「イタリアン ドルチェ/とんかつ かつ富」と出てくる
イタリアンなのか?とんかつなのか? どっち??(笑)
とりあえず電話して、席を確保してもらってお店に向かった
着くとなんとも不思議な造りのお店が・・・

同じお店なのに、イタリアンととんかつの店構え(爆))
入り口はイタリアン方面だった(*^^) ププ
お店の中にも入れるから、雨の日や冬は助かるね

久しぶりに食べる
とんかつ!
ボリューミーでそれでいて柔らかくて美味しかったー
良いお肉って感じだった いや~。。オナカいっぱ~い
次に向かったのは、松本市美術館
美術館にワンコは入れないんだけど
外に草間彌生さんの大きな作品があって素敵なんだって
是非見ておきたい
ちょうどこの前日まで草間彌生展をやってたんだって
だから美術館の外観は、水玉ラッピングされてたよ

なぁんと工事中・・・( 一一) ウソでしょ?
ショックー
足場も囲いもあって、よく見えないし・・ ショボボーン

でもま、トコトンと写真が撮れたからよしとしよう!
つづく

読んでない方は、前の記事から読んでね

さぁて、今回は松本編
松本市内に入って、まず向かったのは「国宝 松本城」
人が沢山だし、カートに乗って行こう

お城には入れないけど、周りの松本城公園はワンコOK

すごいキレイだよー


お堀の水まで透明でキレイ(笑)
散策しながら、いろんな角度からお城とワン達を撮る


いいね~。。本当にキレイなお城だ
せっかくだから、城下町の散策もしよう
歩行者天国になってる、縄手通りに行った
入り口には巨大なカエルのオブジェがあるよっ

縄手通りのシンボルがカエルなんだって~

いろんなお店があって楽しい~

中でも かえるのお店 RiBBITさんには、カエルグッズがいっぱい売ってて
カエル好きの銭父は釘付けになってたよ


家の植物にくっつけて飾ったよ(笑)
市内はちょうど紅葉まっさかりだった

縄手通りの近くに、中町通りがある
中町通りは白壁となまこ壁の土蔵がいっぱいあって、食べ物屋さんが多いイメージ

車通りも人通りもあるから、ささーっと通り過ぎてきた
お昼も過ぎて、そろそろランチしよう

ワンコOKで検索したら
「イタリアン ドルチェ/とんかつ かつ富」と出てくる
イタリアンなのか?とんかつなのか? どっち??(笑)
とりあえず電話して、席を確保してもらってお店に向かった
着くとなんとも不思議な造りのお店が・・・


同じお店なのに、イタリアンととんかつの店構え(爆))
入り口はイタリアン方面だった(*^^) ププ
お店の中にも入れるから、雨の日や冬は助かるね


久しぶりに食べる

ボリューミーでそれでいて柔らかくて美味しかったー

良いお肉って感じだった いや~。。オナカいっぱ~い
次に向かったのは、松本市美術館
美術館にワンコは入れないんだけど
外に草間彌生さんの大きな作品があって素敵なんだって

是非見ておきたい
ちょうどこの前日まで草間彌生展をやってたんだって

だから美術館の外観は、水玉ラッピングされてたよ

なぁんと工事中・・・( 一一) ウソでしょ?


足場も囲いもあって、よく見えないし・・ ショボボーン


でもま、トコトンと写真が撮れたからよしとしよう!
つづく
