凛が天国へ行ってから、もうすぐ2か月経つ
早いような、でも もっとずっと前のような不思議な感じがする
やっと写真を選んで、記事を書こうと思えるようになった
でも書いてる途中にまた号泣だよ ダメだなー。。
普段の生活してる時は、大丈夫なんだけどなぁ
49日までは近くにいるって聞くけど
そんな感じがすることが何度かあった
夢に一度だけ出てきて、その夢はゴハン待っていた
出掛ける時に空耳?幻聴?が聞こえた事もあった
視界の端っに動く姿が見えた事もあった
最近はないな。。もう天国の方が楽しくなったのかな
凛は、実家で飼ってもらうつもりで、銭のお嫁さんとして迎えたワンコだった
でも直前で両親が辞退。。
それでもあまりの可愛さに、我が家で飼う事になった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/7f/5baef2d8f4651fa7702dfc9c5234b105.jpg)
本当に可愛かった~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/09.gif)
迎える時に咳をしてて、そのまま20日間も入院したっけ
よくゴハンを食べて、すっかり元気になって帰ってきた
パピーの頃からゴハンはガッツリで、執着してたな(笑)
山に越してきて、凛が二歳の時にママになった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/98/137d30deac5d582593e1dc9fadaecc38.jpg)
子だくさんの大家族
凛はすごい安産で、子育ても授乳から排泄のお世話まで全部やってくれた
スーパーママちゃんだったよ
小銭達(銭の子供だから小銭)が、お友達のお家に行って
我が家には京が残って、3ワン家族になった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/11/c7cbe7cdc2492b58b4f9be465d5beff4.jpg)
私の希望で、年に一度
小銭達に集まってもらって、お誕生日会をした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/b8/fc7852c4c1d8ab029d2012965131be7c.jpg)
1歳のお誕生日会から10歳のお誕生日会まで
毎年毎年、遠くからみんな集まってくれてみんなでお祝いして
本当に嬉しくて、幸せだったなぁ
みんなありがとう
凛の好きだった物と言えば、まずゴハン
ゴハンを待ってる時の姿は本当にいじらしい
吠えて催促する訳でもなく、じっと待っている。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/8c/ff5be257ac0b4a033c0d4cba504289ba.jpg)
袋に頭を突っ込んで、一粒を食べる事ができた(*^^)v
遊ぶのが大好きで、ピーピー鳴るオモチャには目がなかった
オヤツよりピーピーだったなぁ よくみんなに遊んでもらった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/e8/30967f235fbcc3d98018cf990066d90d.jpg)
この「犬じゃらし」も大好きで、よじ登って取ろうとしてた
ひっくり返ってゴロゴロして、一人でやってたり京と遊んだりもしていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/c7/3d2c8eb1d0a22251f96cfdd962b31aaa.jpg)
雪も好きだったなぁ~ ランで走るのも楽しそうだった
家では椅子の上が好きで、イスを掘って座面をバリバリにした(-.-)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ba/ccf4f5c807e36dfbed003256e9550258.jpg)
私の横で、撫でて~~と ひっくり返って甘えに来た
実家でも沢山可愛がってもらったな
ばぁちゃんに抱っこしてもらったり、じぃちゃんにマッサージしてもらったり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/b2/8ca98f62443b898329aef55333df64a6.jpg)
実家も大好きだった
寒い季節は、よく日向ぼっこをしていた
日向が動くと、一緒に凛も動いた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/f3/e68e23a244a8da00e0a2933b040488fc.jpg)
具合が悪くなる前の、元気な時の最後の写真も日向ぼっこだった
凛は、ゴハンが大好きで、遊ぶのが大好きで
あまりワンワン鳴かずに、大きいお友達はちょっとニガテだったけど
どこに行ってもケンカもせず、とっても良いコだった
だからどこかへ行く時に、我が家の代表として
凛だけを連れてお出かけしたりもした
人の言う事を一番理解してたのも凛だった
散歩から帰ってきたり歯磨きの時も、次の行動を先回りして
やりやすいようにしてくれるようなコだった
とっても犬らしく良く遊び、よく食べて
手のかからない本当に良いコだった。そしてスーパーママちゃん
唯一の欠点は、銭屋のコなのに洋服が嫌いだった事だな(^^ゞ
ふふ。。やっぱり親バカ炸裂だ(笑)
凛 ウチのコになってくれて、沢山の幸せをくれて、本当にありがとう
大好きだよ
またいつか家族になるんだからね。少しだけ待っててね
凛を可愛がってくれたみなさん、ありがとうございました
凛が天国に行った後
励ましてくれたお友達。本当にありがとう
少しづつ、前を向いて進みます
早いような、でも もっとずっと前のような不思議な感じがする
やっと写真を選んで、記事を書こうと思えるようになった
でも書いてる途中にまた号泣だよ ダメだなー。。
普段の生活してる時は、大丈夫なんだけどなぁ
49日までは近くにいるって聞くけど
そんな感じがすることが何度かあった
夢に一度だけ出てきて、その夢はゴハン待っていた
出掛ける時に空耳?幻聴?が聞こえた事もあった
視界の端っに動く姿が見えた事もあった
最近はないな。。もう天国の方が楽しくなったのかな
凛は、実家で飼ってもらうつもりで、銭のお嫁さんとして迎えたワンコだった
でも直前で両親が辞退。。
それでもあまりの可愛さに、我が家で飼う事になった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/7f/5baef2d8f4651fa7702dfc9c5234b105.jpg)
本当に可愛かった~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/09.gif)
迎える時に咳をしてて、そのまま20日間も入院したっけ
よくゴハンを食べて、すっかり元気になって帰ってきた
パピーの頃からゴハンはガッツリで、執着してたな(笑)
山に越してきて、凛が二歳の時にママになった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/98/137d30deac5d582593e1dc9fadaecc38.jpg)
子だくさんの大家族
凛はすごい安産で、子育ても授乳から排泄のお世話まで全部やってくれた
スーパーママちゃんだったよ
小銭達(銭の子供だから小銭)が、お友達のお家に行って
我が家には京が残って、3ワン家族になった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/11/c7cbe7cdc2492b58b4f9be465d5beff4.jpg)
私の希望で、年に一度
小銭達に集まってもらって、お誕生日会をした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/b8/fc7852c4c1d8ab029d2012965131be7c.jpg)
1歳のお誕生日会から10歳のお誕生日会まで
毎年毎年、遠くからみんな集まってくれてみんなでお祝いして
本当に嬉しくて、幸せだったなぁ
みんなありがとう
凛の好きだった物と言えば、まずゴハン
ゴハンを待ってる時の姿は本当にいじらしい
吠えて催促する訳でもなく、じっと待っている。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/8c/ff5be257ac0b4a033c0d4cba504289ba.jpg)
袋に頭を突っ込んで、一粒を食べる事ができた(*^^)v
遊ぶのが大好きで、ピーピー鳴るオモチャには目がなかった
オヤツよりピーピーだったなぁ よくみんなに遊んでもらった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/e8/30967f235fbcc3d98018cf990066d90d.jpg)
この「犬じゃらし」も大好きで、よじ登って取ろうとしてた
ひっくり返ってゴロゴロして、一人でやってたり京と遊んだりもしていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/c7/3d2c8eb1d0a22251f96cfdd962b31aaa.jpg)
雪も好きだったなぁ~ ランで走るのも楽しそうだった
家では椅子の上が好きで、イスを掘って座面をバリバリにした(-.-)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ba/ccf4f5c807e36dfbed003256e9550258.jpg)
私の横で、撫でて~~と ひっくり返って甘えに来た
実家でも沢山可愛がってもらったな
ばぁちゃんに抱っこしてもらったり、じぃちゃんにマッサージしてもらったり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/b2/8ca98f62443b898329aef55333df64a6.jpg)
実家も大好きだった
寒い季節は、よく日向ぼっこをしていた
日向が動くと、一緒に凛も動いた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/f3/e68e23a244a8da00e0a2933b040488fc.jpg)
具合が悪くなる前の、元気な時の最後の写真も日向ぼっこだった
凛は、ゴハンが大好きで、遊ぶのが大好きで
あまりワンワン鳴かずに、大きいお友達はちょっとニガテだったけど
どこに行ってもケンカもせず、とっても良いコだった
だからどこかへ行く時に、我が家の代表として
凛だけを連れてお出かけしたりもした
人の言う事を一番理解してたのも凛だった
散歩から帰ってきたり歯磨きの時も、次の行動を先回りして
やりやすいようにしてくれるようなコだった
とっても犬らしく良く遊び、よく食べて
手のかからない本当に良いコだった。そしてスーパーママちゃん
唯一の欠点は、銭屋のコなのに洋服が嫌いだった事だな(^^ゞ
ふふ。。やっぱり親バカ炸裂だ(笑)
凛 ウチのコになってくれて、沢山の幸せをくれて、本当にありがとう
大好きだよ
またいつか家族になるんだからね。少しだけ待っててね
凛を可愛がってくれたみなさん、ありがとうございました
凛が天国に行った後
励ましてくれたお友達。本当にありがとう
少しづつ、前を向いて進みます