goo blog サービス終了のお知らせ 

銭日和・凛日和

銭の名前は、ルパン三世の銭形警部から付けました♪

秘境カフェ?アンティークカフェ・Road

2019-08-31 10:25:13 | お出掛け
加茂荘花鳥園の後、
前から行きたかった雑貨屋さんと家具屋さんをチラッと見て
遅いランチに行った

近くでドッグカフェを検索すると出てくるのが
「アンティークカフェ・Road」さん 店内ワンコOKなんだって

で、「アンティークカフェ・Road」で検索すると出てくるのが
「秘境カフェ」やら「ロード・道・狭い」だの「ロード・脱輪」などなど
恐ろしい検索ワードが出てくる(+_+)

マジか?
どれどれ、どんなすごい所にあるのか?
地図で見ると、狭いのは ほんの短い距離なんだけど、そこが凄いらしい

興味本位で行ってみたら、多分ここから道が狭くなるという所に
「○○○←車種 まで行けます」?的な看板があった
道は車一台分ギリギリな感じ。本当に行けるのか?

どうみても、行ってダメだったらバックで戻るしかない感じ( 一一)
銭父の運転技術に賭けてみる?

行ってみると、対向車が来てしまった
退避所はない、しかも後ろから車が来てて下がれない・・
下りて対向車の方に説明してバックしてもらった

車一台ギリギリの細い山道で、下りで、カーブしてて。。
それをバックの坂道発進ですれ違いができるところまで戻るなんて
あぁぁ。。絶対自分じゃ無理だな(^_^;)

なんとかすれ違って進むと、小さな川に橋が掛かっていた
その橋が恐怖!

普通車ギリギリな幅しかないのに、ガードがない!
脱輪って。。ここか((+_+))
窓から顔を出して、タイヤを確認しながら橋を通過した

カフェに着くまでドキドキだった
着いたら14時過ぎてたのに、お待ちの状態だった
混んでる?? 秘境カフェ、おそるべし!!

お店の周りは、レトロな雰囲気だった


静かな山奥の一角に、レトロ風なカフェ タイムスリップした感じ?


古い車もあったよ
ナンバーが付いてたから、まだ走ってるのかな?



お店は、古い倉庫を改装した感じ。お店の脇には小さな川が流れてた


店内はレトロな雑貨や家具や道具類がいっぱい! 


置物のように動かないネコちゃんもいたよ


時間が遅かったから、食事系で頼めるのがカレーだけだった
早ければパニーニとかもあったみたいだよ
家では作らない感じのスパイスが効いたドライカレー
オナカが空いてたからぺロっと食べちゃった

帰りは来た道と反対側に進んで帰った
そっちから帰ったら、なんてことない普通に通れたよ
ナビの案内が、すごい道を案内しちゃうんだな(^_^;)

みなさんも行く時は、遠回りしても普通の道から行ってねー

秘境カフェ、貴重な体験ができた(笑)
思いがけず、盛りだくさんなお出かけになった 楽しかったね