銭日和・凛日和

銭の名前は、ルパン三世の銭形警部から付けました♪

今できる事

2021-02-04 11:30:26 | ひとりごと
凛の誕生日には
たくさんのコメントや、いいねをありがとうございました
嬉しかったなぁ~ きっと凛も喜んでるね!


さてさて、一昨日・昨日とちょっと忙しかった
気持ちも凹み気味~
とりとめのない、独り言のような事が書いてあります(笑)


まずは一昨日の事
一週間後の再診で、銭と京を病院に連れて行った





こんなチラシが貼ってあったよ 
今できる事、 コロナ対策!

銭の目は良くなってて、順調な回復らしい
まだ目薬は続けるんだけど、目薬が無くなるタイミングで再診になった


問題は京

マヒが悪くなってきて、一週間前の受診で薬が4分の1に増えたんだけど
その後も良くならなくて
先生も悩ましい感じだったけど、今回から薬が2分の1に増えてしまった

良くなれば薬を減らす。悪くなれば増やすんだけど
今までは良くなって薬が切れる時期が長くあったのに
今回はズルズルと飲んだまま、減らしたり増やしたりになっている

こうやって薬を飲み続けていく事になるんだろうか?
という不安な気持ちになる
ま、先の事を心配してもしょうがないんだけどね

今できる事をやろう!

で、帰ってきてから鍼灸の先生の予約と相談をした
鍼灸の先生はラインで対応してくれる。ありがとうございます・・

でもどうやら薬を飲んでると、鍼灸治療の効果が薄れるというか
治療自体が難しいらしい

何度もラインをやり取りして
とりあえず、「出来る範囲でいいのでお願いします」と
無理やり予約を入れてもらった

けど、先生が言うんだから、きっと治療は難しいんだろうなぁ
無理やり予約して、悪かったかな。とかちょっと後悔?反省もあるけど
行って、ちゃんと話を聞いてこよう。と思ってる





今朝の京 カエル腹巻にカイロ
最初は日向にいたのに、写真撮ってたらテーブルの脇に移動
そっとしておいてほしい様子

うーん。。
今できる事って、何かあるかな?



そして昨日は、実家の母の病院の付き添いで
片道2時間かけて、早朝から実家に行った



地元の市民病院で、外来の診察は通常通りやってるんだって
病院の外には、発熱外来のテントがあった
待合には大勢の患者さんがいたよ
 
医療関係者の皆さん、ありがとうございます



病院の後、イオンで買い物して帰宅
その後、近所のスーパーで買い出しして帰ったら
イオンでの買い忘れが発覚!  また行くことに・・はぁ

その帰り道、気分転換にちょっと遠回りして海を見ながら帰った





懐かしの東京湾フェリー
チーバくんが書いてある「しらはま丸」
3ワンで、千葉に遊びに行った帰りに乗ったフェリーだ 





山に住んでるけど、地元は海が近いから
やっぱり海が好き! 海はいいなぁ~

その後は、父を床屋さんに連れて行った
たまにしか行けないから、行った時は色々やらないとね

ずっと元気だったのが、去年からガクッときてる両親
もう少し近くに住んでたら良かったのにな

地元に帰ったら、本当なら寄りたいお店もいっぱいあるし
お友達にも会いたかったけど
地元は緊急事態宣言エリアだから、大人しく帰ったよ



帰りも一人、車の中で京の事を悶々と考えながら帰った
気が抜けちゃって、何にもする気が起きない(言い訳?)
まずはブログか? という事で更新(笑)中身ないけどねー あはは