goo blog サービス終了のお知らせ 

銭日和・凛日和

銭の名前は、ルパン三世の銭形警部から付けました♪

銭の新しいフードをお試し

2021-09-17 18:22:11 | 銭の肥満細胞腫・慢性腎臓病・肝臓病・けいれん発作・介護
今朝の富士山



朝のお散歩が寒い~っ
台風が来るから、しばらく富士山はお預けだね




この前。。泡のハンドソープで、肉球型で出てくるのを買ってみた





ちゃんと肉球 可愛い~



さてさて銭くん

自宅輸液が三日に一回になっても、ゴハンを食べてくれる
前みたいにがっついてはないけど
ゆっくり時間をかけて、完食してくれるという毎日

自宅輸液の時は
大人しくやらせてくれる日もあれば、暴れん坊の日もある
この日は、ジロっと見られちゃった





やるのぉ?って感じ? やりますよ。。



お友達が、腎臓ケアのフードを分けてくれた
フォルツァ10 リナールアクティブ   カボチャも





フードの中にハートの形のフードが入ってる~💕可愛い~!
と喜んでたら銭父が、「ハートが入ってて嬉しいのは飼い主だけ~」だって( 一一)
ま、そうかもしれないけどさっ

と、よくよくフードの説明を読んでみたら
ハートの形のフードと思ったのは、腎臓ケアに有効なタブレットなんだって
ハートが入っるのはワンコの為だったのね

フードも脂っぽくないし、良さそうな感じ
いざ実食~



美味しいムースやら何やらの混ぜ物ナシで、フードだけで食べてくれたよ
良かったね このフードも食べられるね

腎臓が悪くなると、突然フードを食べなくなるから
食べられるフードを知っておくのは必要な事だ

サンプルだけじゃ、食いつきや💩の調子を見るのに量が少ないけど
こうやって少しまとまった量を分けてくれると、とってもありがたい
このフードも候補のひとつになった

一緒に沢山のブドウも頂いた



わ~い 嬉しい~~ありがとう
甘くてみずみずしくて美味しかったよ ごちそうさまでしたっ!


そして、もうひとつ
DHCのワンコ用「腎サポートピューレ」 サツマイモ味なんだって
サンプルをもらったから試してみよう



本当のサツマイモは、カリウムを多く含んでるから
腎臓病の子には気を付けた方が良い食材らしいんだけど
サツマイモ。。好きなんだよね~これなら、いいかもね



かぶりつく! 
食いつきを見て、すごい美味しいらしいというのは分かった
覚えておこうね