
これ、シュナ柄ののマイヤー毛布💕
この柄の服、前にも見たよって方。。いるよね😊
シュナのマイヤー毛布をリメイクしたんだ
そう、金&小梅ママさんのブログで見たんでしょう~(笑)
そして銭が空へ行った時も、京が着てたから
なんとなく知ってる方もいるかな?
このマイヤー毛布を、去年の10月(オイオイ、本当にいつの話だよっ💦)
金ママさんが遊びに来てくれた時に
瑠海ちゃんの「ちゃんちゃんこ」を作ってほしいと頼まれたんだ
それで、去年の12月の初めに
遊びに来てくれた時に、完成して渡した
完成品がコチラ🎵



ふふふ💕可愛い~🥰モデルさん、バッチリ~👏
で、余った生地で京ちゃんのも作ってねと言ってくれてたんだけど
しばらく作れなくて、そのままに・・
余った生地といっても、まだ何ワンか作れるくらいの大きさがある
京の分をもらっても、まだまだ生地がある
それなら、お友達のかねPさんに渡して
ポッケちゃんの分も作れるんじゃない?と思って
京の分の生地をもらって、あとはかねPさんに送った
そんなことに気付いたのも遅くて、それが1月の終わりの事
もうこの時点で、今完成してないとすぐに春が来ちゃう💦💦
って時期だよね😅
冬、ギリギリの時期に生地が送られてきた かねPさん
サクサクと作って2月の中旬には、ポッケちゃんの分が完成~✨
写真を送ってくれた

お~(*'▽') スゴイ! 裏地が付いてる👏
しかもお友達の分まで作ってたよっ😝

手前がポッケちゃん💕 きゃー(≧∇≦)可愛い
うちの分は・・・どうするか(~_~;)
来年? いやいや~今年作らないと💦
と思ってはいたけど、なかなか作れず
そんな風に思ってたある日、ひな祭りの写真で
瑠海ちゃんとポッケちゃんのちゃんちゃんこツーショットが!

これを見たら、やっとやる気に火が点いた🔥(遅っ)
って事で、久しぶりにミシン部屋へ・・・
ワン達も一緒に移動する


ちょっと寒い?とブランケットとか、掛けてみる😊
落ち着いてる時は、いつもの部屋にいてもらって
留守番カメラでチェックチェック!
久し振りに、留守番カメラが役に立った

で、ようやく完成でーす✨

京の場合、前開きだと着せづらくて、横開きにしたよ


ふふ💕 可愛い。暖かいね~😊
山はまだまだ寒いから、もう少し着られるよね🎵
そして、金ママさんからは銭の分も もらっていた
銭はもう服よりは、そのまま使った方がいいからそのままで👍

金&小梅ママさん、ありがとー😄
やっと完成して、ブログに載せる事ができた
ちゃんちゃんこが完成したのも遅いけど(3月8日)
ブログに載せたのが、もっと遅い(5月19日)
どんだけ時差があるんだかねぇ。。🙄