忙しかったGWが終わって、さぁてブログ再開だ!って意気込んでたら
風邪をひいてしまった😅
風邪なんか引くのは何年振り?
だんだん無理が効かないお年頃になってきたって事ね~(-_-)
喉と咳から始まって、微熱~痰と鼻水にうつってきて
治らないままダラダラ過ごして
一週間以上棒に振ってしまったぁ😖
早くスッキリ治らないかなぁ・・
さてさて溜まりに溜まった出来事を
リハビリ的に、のんびり更新し始めよう
ちょっと前の富士山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/80/66b2c54bdc13af654cb701451a6137d3.jpg)
もう夏山に近づいてるね
楽は元気にしてまーす🤗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/7c/912765a23dc7870ce7bd09f0ac6a64cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/65/a811d9be5d7b17c2e379f9259b8dfe89.jpg)
今年もズミ(酢実)の季節がやってきた
満開🌸
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ed/679d03703a5d93c4762de7c4b53a15fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/cc/052d6874f3335d2144e2580268171c2d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ef/be979d513ba47849c03ed24c08d9272a.jpg)
桜と違って、満開になるとあっという間に散っちゃうんだよなー
もうちょっと長く咲いてくれるといいんだけどね(^_-)-☆
そして今年もシジュウカラちゃんが営巣してくれました💕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/f3/e3cbf752a8c6afbc8a197d340b622e5e.jpg)
一生懸命エサを運んでるから、もうすぐ巣立ちかな?
楽しみだね~✨
ところで、野鳥の巣箱が変わったのを気付いた人はいるかな?
去年の巣箱はコチラ👇
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/14/872a5014fb02cff56b3bb5c3eea34729.jpg)
ボロボロ・・
こんなにボロボロでも使ってくれてたんだけど
銭父がこの冬に新居を作ってくれたんだ
そこで、今日の話題は巣箱の事🤗
銭父のDIYファンの皆様、お待たせしました(え?誰かいる?)
珍しくなんちゃってじゃない設計図を描いたみたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/5e/7bced72506b3292b6cbbdf841a7f4632.jpg)
家の修理で余った外壁や木材を使ったよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/b1/b7a3db112a2e17b05e66ad4757da6413.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/0e/b890d37c2e49b48cc8eb6acf92e57319.jpg)
まずは野鳥の餌台から
材料を組み立てて、形にしていく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/43/4d2882bdb77239c123f049610ae23071.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/aa/1a4736b3cd12e2b3d20ccd80e41f3449.jpg)
餌をおく器的なものにピッタリ合わせて・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/f2/4c34dc564f9a02e24493dc3e4b0ac124.jpg)
屋根を付けて完成~✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/c0/aec44ac0a43a31d6ff4ff26087c0fad8.jpg)
次は巣箱だ
屋根は餌台と巣箱で、同じ形のを作ったよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/d4/2eb5dd4813df81b14be2f23b53917091.jpg)
野鳥が出入りする穴を開ける
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/29/f40f572214df5bc37b78505e8ea9843a.jpg)
三角屋根部分のカット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/d0/0559d424ae1e6d6b3dbf4af4dba84abf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/1c/b073f697995772774e426867cbdba644.jpg)
周りの材料と屋根を組み立てていく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/02/70d4296622a0befef1778f80e0420371.jpg)
底は丁番を付けて、ヒナが巣立った後にお掃除が出来るようにしたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/fb/c8cdd5d0f69cc450d24ecf894e3820e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/5b/58456779c1241e8d7685ff27340db9f4.jpg)
餌台と巣箱が完成~✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/88/d53a0bc8fc53b5fe66bbcc5e3c5215c3.jpg)
キレイに塗装してから、木に取付けた
春になる前の冬に取り付けたよ😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/6c/ea4209578f2d757e6478fce433315b03.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/12/04532d923b3c8c396fa80f5d6d75c36b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/1f/cdf3f980db4fb9ae826ce03bdc1377ad.jpg)
銭父、早速新居に入居してもらえて良かったね✨😞
ブログはいつも更新を頑張るって言ってるけど
やるやる詐欺の様になってるから、ボチボチ更新できるといいなぁ😅
風邪をひいてしまった😅
風邪なんか引くのは何年振り?
だんだん無理が効かないお年頃になってきたって事ね~(-_-)
喉と咳から始まって、微熱~痰と鼻水にうつってきて
治らないままダラダラ過ごして
一週間以上棒に振ってしまったぁ😖
早くスッキリ治らないかなぁ・・
さてさて溜まりに溜まった出来事を
リハビリ的に、のんびり更新し始めよう
ちょっと前の富士山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/80/66b2c54bdc13af654cb701451a6137d3.jpg)
もう夏山に近づいてるね
楽は元気にしてまーす🤗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/7c/912765a23dc7870ce7bd09f0ac6a64cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/65/a811d9be5d7b17c2e379f9259b8dfe89.jpg)
今年もズミ(酢実)の季節がやってきた
満開🌸
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ed/679d03703a5d93c4762de7c4b53a15fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/cc/052d6874f3335d2144e2580268171c2d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ef/be979d513ba47849c03ed24c08d9272a.jpg)
桜と違って、満開になるとあっという間に散っちゃうんだよなー
もうちょっと長く咲いてくれるといいんだけどね(^_-)-☆
そして今年もシジュウカラちゃんが営巣してくれました💕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/f3/e3cbf752a8c6afbc8a197d340b622e5e.jpg)
一生懸命エサを運んでるから、もうすぐ巣立ちかな?
楽しみだね~✨
ところで、野鳥の巣箱が変わったのを気付いた人はいるかな?
去年の巣箱はコチラ👇
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/14/872a5014fb02cff56b3bb5c3eea34729.jpg)
ボロボロ・・
こんなにボロボロでも使ってくれてたんだけど
銭父がこの冬に新居を作ってくれたんだ
そこで、今日の話題は巣箱の事🤗
銭父のDIYファンの皆様、お待たせしました(え?誰かいる?)
珍しくなんちゃってじゃない設計図を描いたみたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/5e/7bced72506b3292b6cbbdf841a7f4632.jpg)
家の修理で余った外壁や木材を使ったよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/b1/b7a3db112a2e17b05e66ad4757da6413.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/0e/b890d37c2e49b48cc8eb6acf92e57319.jpg)
まずは野鳥の餌台から
材料を組み立てて、形にしていく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/43/4d2882bdb77239c123f049610ae23071.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/aa/1a4736b3cd12e2b3d20ccd80e41f3449.jpg)
餌をおく器的なものにピッタリ合わせて・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/f2/4c34dc564f9a02e24493dc3e4b0ac124.jpg)
屋根を付けて完成~✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/c0/aec44ac0a43a31d6ff4ff26087c0fad8.jpg)
次は巣箱だ
屋根は餌台と巣箱で、同じ形のを作ったよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/d4/2eb5dd4813df81b14be2f23b53917091.jpg)
野鳥が出入りする穴を開ける
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/29/f40f572214df5bc37b78505e8ea9843a.jpg)
三角屋根部分のカット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/d0/0559d424ae1e6d6b3dbf4af4dba84abf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/1c/b073f697995772774e426867cbdba644.jpg)
周りの材料と屋根を組み立てていく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/02/70d4296622a0befef1778f80e0420371.jpg)
底は丁番を付けて、ヒナが巣立った後にお掃除が出来るようにしたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/fb/c8cdd5d0f69cc450d24ecf894e3820e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/5b/58456779c1241e8d7685ff27340db9f4.jpg)
餌台と巣箱が完成~✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/88/d53a0bc8fc53b5fe66bbcc5e3c5215c3.jpg)
キレイに塗装してから、木に取付けた
春になる前の冬に取り付けたよ😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/6c/ea4209578f2d757e6478fce433315b03.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/12/04532d923b3c8c396fa80f5d6d75c36b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/1f/cdf3f980db4fb9ae826ce03bdc1377ad.jpg)
銭父、早速新居に入居してもらえて良かったね✨😞
ブログはいつも更新を頑張るって言ってるけど
やるやる詐欺の様になってるから、ボチボチ更新できるといいなぁ😅