銭日和・凛日和

銭の名前は、ルパン三世の銭形警部から付けました♪

虹の郷でハロウィン

2024-11-30 22:28:08 | お出掛け

10月24日の事

この日は、Mさんとfivewanのみなさんと
ハロウィンイベントをやってる『修善寺虹の郷』に行った

実は去年も行ってるんだけど、去年は時間配分を間違えて
ランチの時間を逃し、行きたかったお店にも行けずで
今年は去年のリベンジも兼ねて、やる気満々で行ったよ😁

今日もお願いします😊
左から、明珠ちゃん、舞有ちゃん、萌衣ちゃん、仁胡ちゃん、楽

fivewanのみなさんは、Mさんの手作りのリボンを着けてたんだけど
ハロウィンだから悪魔の角付き👿 可愛い~💖

まずは入ってすぐのイギリス村で撮影開始🎃

ロンドンバスもある

撮影スポット満載で、可愛い写真が沢山~🎵

順路的にはイギリス村からカナダ村へ行くんだけど、これがまた距離がある💦
園内を走るバスやロムニー鉄道とかに乗る人も多いんだけど
フォトスポットが沢山あるから、結局歩く(~_~;)

ワンズには良いお散歩だね~
富士山が見える額縁もハロウィン仕様🎃
うっすら富士山が見えてるのがわかるかな?

紫陽花と雫

風船

やっとカナダ村に到着~!

お花も咲いててキレイ😊
ここにはフジバカマも植えてあって、渡り蝶のアサギマダラがいた🦋
これから遠く台湾や中国まで海を渡るんだね

虹の郷はワンコフレンドリーな所で
ワンコ専用のフォトスポットも作ってある
4種類のお花の場所があった🌺もちろん撮るでしょう😊

どれも可愛い💕(親ばか炸裂)

自然がいっぱいの虹の郷
舞有ちゃんには、てんとう虫が止まってた🐞

楽は落ち葉で、葉っぱ星人🍁( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

 

去年はここで、フェアリーガーデンを通って日本庭園の方まで
ぐる~っと周ったのがいけなかったんだ😖それだと4時間コース!

カナダ村を見て折り返せば、往復で2時間半くらいで済む
(って、折り返しても二時間半歩いてるんだよ😲ビックリでしょ?)

ちょっと行きたそうなMさんを説得して折り返す
で、ランチに行こう~!

 

行ったのは、虹の郷のすぐそばにある『やまびこ』さん
テラス席ワンコOK

去年もやまびこさんに来たけど、臨時休業で入れなかったんだよ😢
リベンジ成功~👏

混んでる時は30分以上待つらしいんだけど
この日はすぐに入れた✨ラッキー!

頼んだのは、「ざる蕎麦と豚丼のセット」と「ざる蕎麦」
なんでも豚丼が美味しいらしいんだけど
セットを一人で食べるとキツイから、豚丼はシェアすることにした😋

お蕎麦も美味しかったし、噂通り豚丼がメチャ美味しかった~!
ごちそうさまでした

駐車場に戻る間も、遊びたくてしょうがない二人・・😆

 

お次は、これまた去年行けなかったお店に行くよ~🚙
車で30分くらい?
『CHAKICHAKI』さん

去年はやまびこさんに行けなくて、ランチしに少し遠い道の駅まで行ってたら
CHAKICHAKIさんの営業時間が終わっちゃったって訳・・

ここもリベンジ成功~\(^o^)/

このお店は渓流沿いにある和カフェで、テラス席ワンコOK👌
で、テラス席が人気だからテラス席にお待ちができるんだとか・・

階段を下ってテラス席に行く

川の流れが涼し気だよ~✨
この日も暑くて、楽は裸族になってる
頼んだのは、かき氷と悩んで悩んで・・抹茶パフェにした😂

川を眺めながらの~んびり・・
抹茶の味が濃くて美味しかった~ごちそうさまでした

 

二か所のリベンジに成功して、気分良く帰る
帰る途中のパノラマロードは、コスモスが満開だった🌺

 


いっぱいお散歩して、可愛い写真がいっぱい撮れて楽しかったね~🎵
Mさん、fivewanのみなさん、ありがとうございました😊