今年も やまぼうしの季節になった


去年、根元の土が流れちゃって
新しい土を沢山入れたら、わんさか花を付けてくれた
やまぼうしの季節は、銭と凛の子供達(小銭達)を思い出す
毎年、お誕生会の準備をしてる時期だった
懐かしいなぁ
赤いやまぼうしも咲いてるけど
葉っぱの色も赤いから、イマイチ良く見えない


花の色がだんだん薄くなってきちゃった
最初の頃は、花の色も結構赤かったのになぁ
木の名前も「紅富士」だったのに・・
これ、2014年の写真なんだけど、赤いよね?

肥料が足りないのかしら・・?
どなたか詳しい方がいたら、お世話の仕方を教えてくださーい
さてさて、ワンコ
この前、親戚に「台湾パイナップル」をもらった
ずっと気になってて、食べてみたかったんだ
田舎では、スーパーで見たことないよ
撮影してると、ニオイを嗅ぎにくるコが・・


奥から銭も来た

その後、クンクン・スンスン ニオイを満喫
ニオイだけ~
パイナップルって繊維のイメージが強かったけど
繊維っぽさはなくて、甘くて芯まで柔らかくて
美味しかったぁ~
ごちそうさまでした!
そして昨日の銭

うっかりマナーベルトを外してたら
トイレに入ってオシッコ出来ましたー
スゴイね
たまにはトイレを思い出したり、間に合うんだね
ミラクルだ


去年、根元の土が流れちゃって
新しい土を沢山入れたら、わんさか花を付けてくれた

やまぼうしの季節は、銭と凛の子供達(小銭達)を思い出す
毎年、お誕生会の準備をしてる時期だった
懐かしいなぁ

赤いやまぼうしも咲いてるけど
葉っぱの色も赤いから、イマイチ良く見えない


花の色がだんだん薄くなってきちゃった

最初の頃は、花の色も結構赤かったのになぁ
木の名前も「紅富士」だったのに・・
これ、2014年の写真なんだけど、赤いよね?


肥料が足りないのかしら・・?
どなたか詳しい方がいたら、お世話の仕方を教えてくださーい

さてさて、ワンコ
この前、親戚に「台湾パイナップル」をもらった
ずっと気になってて、食べてみたかったんだ

田舎では、スーパーで見たことないよ
撮影してると、ニオイを嗅ぎにくるコが・・



奥から銭も来た

その後、クンクン・スンスン ニオイを満喫
ニオイだけ~

パイナップルって繊維のイメージが強かったけど
繊維っぽさはなくて、甘くて芯まで柔らかくて
美味しかったぁ~

そして昨日の銭

うっかりマナーベルトを外してたら
トイレに入ってオシッコ出来ましたー

スゴイね
たまにはトイレを思い出したり、間に合うんだね
ミラクルだ

久し振りにトイレでできて、私が感動~✨
ホント、嬉しかったです🎵
台湾パイナップルは、こっちでも売ってなくて
親戚にもらって、やっと食べられました~
今までは中国で食べられてたとか?
これからは日本にも沢山入ってくるといいですね!
噂通り、本当に甘くてジューシーでした
見つけたら是非食べてみてくださ~い
もう間に合わないのか、トイレを忘れちゃったかと思った
たまには出来るんだね🎵
嬉しかったよ~✨
銭ちゃん、
ちゃんとトイレできて
お利口だったね!
ママさん、嬉しかったでしょうね(^^♪
台湾パイナップル、今、ブームですね~
食べてみたいんだけど
スーパーでは、見かけないな!?
今まで普通に出来てた事が出来るって嬉しいよね
一本の木なんですよ~
横に枝を伸ばして大きく育ってるので
何本もあるように見えますよね✨
大事にしてたんだけど、去年 根元の土が流れちゃって
瀕死の状態だったんです
もうダメかと思ったけど、持ち直してくれて嬉しいです
成功したのにビックリしたよ
最近はトイレシートよりオムツやマナーパットの消費量が多くてね~💦
でもシートでできるとスッキリするだろうね~🎵
銭が成功したのに驚いちゃった(笑)
マナーベルトは外れちゃったりしますよ
なので、絶対漏らされたくない時はオムツとダブルでしてます
オムツもずれちゃうので、ずれ止めのサスペンダーをしてます
銭と凛の間の小銭ちゃん達は
全員で7頭生まれました
家で産んだんですよー!
でも最初に3頭出た時に、私がいなくて
お友達が見ててくれたんです
急いで帰ってきて、後はバタバタだったので
生まれた瞬間の写真や動画はないんです💦
生まれた日は、凛を刺激しないように
写真もなかなか撮れなくて
当日の写真は数枚しかないんです
今度載せますね~🎵
園芸屋で売ってる、一本立ちのスッとしたのしか見たことなかったので、圧倒されました~👏👌
とてもきれいですね💖
そっかー、ずーっとマナーベルトなんだね、おトイレでできたからきっとスッキリしたに違いないよ💮(๑•̀o•́๑)۶ FIGHT☆ͦ
パイナップルでアレルギーが出たりするんだっ
リンゴも??
ちょっとあげても大丈夫かな?って思ったけど止めといて正解だったかも✨
教えてくれてありがとうございました~!
台湾パイナップルは、噂通り美味しかったでーす
こんにちは~(*^^*)
銭くん、賢かったね~(*^^*)
男の子のマナーベルトって
外れないんですか~
ラナは、おしめが、よく外れてました。
男の子の方が外れにくいのかなぁ~。
銭くんと凛ちゃんの赤ちゃん
何匹、生まれたのですか~。
私は、ワンコが生まれる瞬間を
見たことなくて、ルナ、ラナ、リナ、レナの子供を見たかったです。旦那が嫌がつてね。
病院で生まれたのかなぁ~。
見れないね~😅
エコナ、ワンコ用の乾燥パイナップルオヤツを食べてアレルギーが出ちゃって大変だったことがあるよ😥リンゴも途中からアレルギーも出たし‼️
台湾パイナップル食べてみたいわ🍍