![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/07/dafb6bd9b740b95157351d40f71b6fb4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0220.gif)
フケも載せてるので、見たくない方はスルーしてくださいね
京の皮膚の事
2月に入ってから、京がものすごい乾燥肌になって
白くて細かい、小さなフケがいっぱい出るようになった
顔以外の全身から、白い粉の様にフケが出てくる
特に、お散歩するとハーネスが擦れるからなのか
肩から腕回りがすごい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/a4/cc25af43cf5a23616ced74f2c095df6a.jpg)
乾燥肌とは違う肌トラブルもあった
背中の中央部分の、赤丸の辺りにだけ赤いブツブツが出来て
茶色くて皮膚がめくれたような、分厚いべっとりしたフケが出る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/53/33a231d948d70c3bf043c82d1e3e3e4f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/cb/14ceeb0d60264c566ba921487c74a920.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/49/3cf254356548df2b6d11ec6c1005b1ba.jpg)
今までは梅雨時期から夏にかけて、赤いブツブツが出来たりしてたんだけど
そんな時は、抗菌シャンプーを使っていた
ただ、冬にはなってなかったから、最近 気になってたんだ
そんな時に前回の鍼灸治療の日になって、先生に診てもらった
背中の赤いブツブツは、シュナに多い「膿皮症」で
白くて細かいフケは、乾燥肌だった
膿皮症は皮膚にいる常在菌が異常増殖して、湿疹ができる病気なんだって
膿皮症は痒みがあったりするけど、京は痒くないみたい
気にする様子は全くなかった
ステロイドを飲んでると、皮膚が薄くなるんだって
それに免疫力も落ちるから
皮膚トラブルにもなりやすいらしい
今回は、もしかしたらステロイドの影響が多少あるのかも。。
膿皮症には、病院で抗菌シャンプーを出してもらった
「ノルバサン」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/7e/9d86c5fc16f0b583041d62e33d970284.jpg)
乾燥肌には、セラミドが多く入ってるシャンプーを使ってください
と言われて、保湿系の「ヘルスラボシャンプー」と
一緒に保湿スプレー「セラミドオリゴノールスプレー」をネットで購入
さっそく使ってみた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e4/5e329802a1b4b033fdf85e0e2ed9c368.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/a6/cfcf303bb1cdad574c8fbdcbfbbb7a79.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/65/7a65e1728a3b6ea75a7f17b382bec72e.jpg)
まずは膿皮症になってる所だけを抗菌シャンプーで洗って
その後、全身を保湿シャンプーで洗う
洗った後タオルドライして、保湿スプレーを全身にかけて
ドライヤーで乾かした
お疲れー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/07/dafb6bd9b740b95157351d40f71b6fb4.jpg)
いやいや、疲れたのは母だから~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
効果はすぐに現れた
乾燥肌の白い細かいフケは、一度洗っただけで出なくなった
スゴイよねっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
シャンプーがいいのか?スプレーがいいのか?
相乗効果なのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
スプレーしてドライヤーで乾かすと、私の手までスベスベになる!
スバラシイ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
膿皮症の方は
一週間に1回のペースで、2回洗ったのがこんな感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/a0/a9ea3b2356f90df96346ead44f131d81.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/4e/8eba8ff6d975e9e2e72b7cebad0e739e.jpg)
まだブツブツはあるけど、赤みが取れてきて
皮膚がめくれたような茶色くて分厚い、ベットリしたフケが出なくなった
まだ多少跡が残ってる。って感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/70/0d202876e9a0633a2d6a5e7fb6656d08.jpg)
今までは二週間に一度のシャンプーだったけど
京のシャンプーは、一週間に一度のペースでやる事になった
良くなってるから、このまま続けて綺麗になるといいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
京ちゃん、良かったわね~♪
どんどん良くなる様、応援しています
銭ママさん、ワンちゃん達のお世話ができるって、
とっても幸せな事です・・・頑張ってくださいね!
こんにちは〜(^o^)
やっと帰りました〜😅
京ちゃん、痒くないんですね。リナもフケがよく出ます。黒色だからリナも目立
ってます。でも、痒くないみたいです。
銭母さんは、すぐに対応されるから、良いお母さんですね〜😊
私も対応してるつもりだけど、病気には、敏感で、
でも、他の事は、2、3日
様子を見てからって思ってしまいます😅
それに、毎日、ワン足を洗って、旦那に怒られました〜。犬の足を毎日、洗ったらアカンって〜って、でも、散歩に行ったり、庭に出たら
気になってしまって
洗ってしまいます。
銭母さんは、拭くだけですか?洗いますか?
週1のペースで洗ってたよ
で、我が家は旦那がドライヤー係りなんだけど
今日シャンプーする、しないで喧嘩もあって
アニマルコミュニケーターに金ちゃんを見てもらったら
「僕の事でママとパパが喧嘩するのが辛い」
って言ってます。って。
きっとシャンプーの時の事だなって思ったよ(笑)
まぁ~瑠海みたいに毛量がすごくないから頑張ってね
コメントありがとうございます
シャンプーで良くならなかったらお薬もって言われたんですが
シャンプーで改善してきて良かったです
頑張ってお世話します🎵
応援ありがとうございます
膿皮症にはタイプがあるらしくて
痒くなるタイプとそうじゃないタイプ。
京は痒くなくて良かったです
痒いと可哀想ですよね
リナちゃんもフケが出ちゃうんですね~
ホント黒い子は目立っちゃう
痒くなくて良かったね
ワンコの足は、京の指間炎の時は
毎日洗って、ドライヤーで乾かしてお薬塗ってました
普段と今は、ワンコの足ふきシートで
拭くだけです~
金ちゃんを思い出したよ
金ちゃん~
僕の事で喧嘩するのが辛いって・・
そんな風に言われちゃったら
喧嘩できないね
たしかに、瑠海ちゃんの4分の1の時間で乾くな
頑張るねー!