我が家は結構な山の中にある
どこに行くのにも、山を下りて行かないとダメだ
今日も用があって下界に降りた
その帰りに、きれいだった富士山の写真を撮ったよ
我が家から2番目に近い、コンビニの駐車場からの富士山
どのくらい距離があるんだろう?と思って測ってみたら
1番近いコンビニまで8キロで
2番目に近いコンビニまでは11キロあった(笑)
自然がいっぱいで、野生動物もいっぱいいる
たまに京が窓の外を見て、唸ったり吠えたりしてる時がある
何かいるのかな?ネコちゃんかな?リスかな?鹿かな?
見てみると何もいない( 一一)
何に唸ってるのさっ 怖いからやめて
この前、ふと 窓の外に気配がして見てみたら
牡鹿がいた
お隣さんとの間で、草を食べてる
10年くらい前は鹿の数も少なくて、1年に数回見る程度だったのに
最近は増えすぎて、週に何回も目撃する
だいたいメスの親子が多いんだけど、牡鹿はたまにいる
車で走ってて、鹿に当たって車が廃車になっただとか
へぇ~。そんなことあるのかーとか思ってたけど
今じゃ、夜道では路肩のどこかにいる感じ
飛び出してこないのを祈るばかりだ
そして植物を植えると、片っ端から食べられちゃう
悠然と道路を歩いてる
急いで玄関から出て、写真を撮った
ちょっとの間 固まって、見つめあって(笑)
すぐに逃げて行った
こんなに近くにいる時に、うっかりお散歩に出たら
京が興奮して、また追いかけそう 気を付けないと・・
銭は鹿を見つけても、ちょこちょこ歩きだし
きっと大丈夫だな
最近は寝てばっかりで、窓の外にも興味がなさそう
ゆっくり時間が流れてる感じだ
昨日の京の下痢は、まだ緩いけど固まってきました~
珍しく、早く良くなりそう
一時的なものだったのか? フードのおかげか?
療法食は、前に先生からあげてみたら?と言われた事もあり
京にあげてみたけど
皆さんが療法食を与える時は、お医者様の指示であげてくださいね~
どこに行くのにも、山を下りて行かないとダメだ
今日も用があって下界に降りた
その帰りに、きれいだった富士山の写真を撮ったよ
我が家から2番目に近い、コンビニの駐車場からの富士山
どのくらい距離があるんだろう?と思って測ってみたら
1番近いコンビニまで8キロで
2番目に近いコンビニまでは11キロあった(笑)
自然がいっぱいで、野生動物もいっぱいいる
たまに京が窓の外を見て、唸ったり吠えたりしてる時がある
何かいるのかな?ネコちゃんかな?リスかな?鹿かな?
見てみると何もいない( 一一)
何に唸ってるのさっ 怖いからやめて
この前、ふと 窓の外に気配がして見てみたら
牡鹿がいた
お隣さんとの間で、草を食べてる
10年くらい前は鹿の数も少なくて、1年に数回見る程度だったのに
最近は増えすぎて、週に何回も目撃する
だいたいメスの親子が多いんだけど、牡鹿はたまにいる
車で走ってて、鹿に当たって車が廃車になっただとか
へぇ~。そんなことあるのかーとか思ってたけど
今じゃ、夜道では路肩のどこかにいる感じ
飛び出してこないのを祈るばかりだ
そして植物を植えると、片っ端から食べられちゃう
悠然と道路を歩いてる
急いで玄関から出て、写真を撮った
ちょっとの間 固まって、見つめあって(笑)
すぐに逃げて行った
こんなに近くにいる時に、うっかりお散歩に出たら
京が興奮して、また追いかけそう 気を付けないと・・
銭は鹿を見つけても、ちょこちょこ歩きだし
きっと大丈夫だな
最近は寝てばっかりで、窓の外にも興味がなさそう
ゆっくり時間が流れてる感じだ
昨日の京の下痢は、まだ緩いけど固まってきました~
珍しく、早く良くなりそう
一時的なものだったのか? フードのおかげか?
療法食は、前に先生からあげてみたら?と言われた事もあり
京にあげてみたけど
皆さんが療法食を与える時は、お医者様の指示であげてくださいね~
こんばんは〜
コンビニが、そんなに遠いんですか〜。
しかも、シカやリスが来るなんて、本当の自然ですね〜。
お隣さんって事は、ご近所さんも住まれてるのですね〜。
本当に自然で素敵ですね〜😄
二番目に遠いコンビニ、あそこかなぁ^_^
コンビニ。遠いですよね~
買い忘れたものがあったら、諦めます(笑)
お隣さんは、良い季節に年に4~5回いらっしゃいます
なので、普段はカーテンも開けっ放しです
ここに住み始めてから、自然の事に興味が出てきました
角っていつ落ちるんだろう?
秋に落ちると思ってたんだけど、立派に生えてるし・・??
二番目に遠いコンビニ。
あそこです~